• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

久しぶりの車いじり。

といってもケーブル入れ替えだけなんです。
デッキ - パワーアンプ(4ch)につながっている入力。
RCAケーブルを新調してみました。
オートウェーブの商品券があったものでつい。

メーカー名とか忘れましたが現在付いているものよりは
はるかにいいだろうってことで。
(いや、モンスターケーブルとか買えないでしょ。実際。)
やはり交換しましたが明らかに違いますね。
オルタノイズのレベルがぜんぜん違います。
まったく無くなったわけではありませんが気にならなくなりました。
やはりオーディオは奥が深い。。。

懸賞・小遣い ちょびリッチ
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2006/10/03 09:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年10月3日 12:50
でしょうね。
拘れば拘るほど、泥沼の待つ世界でしょうし。

オーディオはサパーリ興味の無い私です(笑)。
コメントへの返答
2006年10月3日 13:07
そうなんですよ。
ちょっとでもいい物付けたいなぁ
なんて思ったらオシマイですw
2006年10月3日 16:40
オーディオは奥が深いですよね。でも、いくら静止状態で満足いっても走り出すと・・・・コレがまたカーオーディオですよね(笑
コメントへの返答
2006年10月3日 16:59
うわー。久しぶりですね。
オーディオ、とりあえず私の目標は
「金をかけずにいい音を出す」コレw
ナニにつけてもそうですがトライ&エラーが必要ですね。。。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation