• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

本日のお財布(になろうとしているもの)⑧ 【完結編の前】

本日のお財布(になろうとしているもの)⑧ 【完結編の前】 はい、どうもAKIRAです。

ミーティングに顔出したり~

横浜でクルマ見たりしてましたが

ようやく終わりが見えて来ました。

はい、お財布続きでございます。

今回は画像多めですがさらっと流し見でいいです。

前回まではすべてのパーツが1つにくっついた、状態まででした。 今回は接着したパーツの縫い合わせ。

その前に。

収納部分に不具合がないかチェックしてみました。



カードポケット部分。 なんとか入りますが・・・ ギリですねぇ。 きつきつですよ(汗)

使い倒していけば馴染んでくると思います。 いや、そう思いたい。 思い込んでおきます(笑)

気を取り直しまして。

表面、ステッチをする部分へステッチンググルーバーと言う道具で溝掘り。

こうすることで、糸が段差に入って痛むのが低減されるのです。



その上で、ステッチ穴を開けました。



やはり本目の多い菱目打ちが必要です。

4本目の菱目打ちしかありませんから、どうしてもズレてきますね。注意しててもね。



その後は縫い合わせ。 太いので結構厄介です(笑)



縫い終わりました。 目立つ部分は割と綺麗におさまったかも^^;



内側も目立つほどおかしくないですね。 ホッとしてますw

この後、豆鉋やヤスリ、サンドペーパーで切り口を整形しまして、準備終わり。

さあ、これで大きい作業はほぼ終了。 あとはコバ(切り口)の磨きです。

トップのトコフィニッシュという液体を塗っていき~磨き道具で磨いていきます。

写っている茶色い道具がそう。 ウッドスリッカーというのですが

以前にも記事にしましたローズウッドで自作したものです。

道具も使い込んでいくうちに自分に使いやすいように変化していきますね。^^

で、磨いていきますとこんな感じに。



上が処理してる途中、下2つが未処理。 艶が分かりますかね?



という事で、全周磨き倒して一応はフィニッシュ。 コバ磨きもどこで終わりとするか、なんですけどね。。。

一応形になりました。

で、オーダー中のパーツを待ってる間までちょっとカッコつけて。



本人への引渡し準備が完了です(爆)

さ、シリーズも次は最終回。 長らくご覧頂きありがとうございます。

続く。
ブログ一覧 | Leather Craft | 日記
Posted at 2013/06/25 18:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ラー活
もへ爺さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年6月25日 19:13
えっ…これでまだ完成…ではないのですか(@_@)

ほぼ完成に思えますが…
色合いも落ち着いてイイカンジ~!(b^ー°)
縫い目もバッチリ綺麗ですね♪
次のオーダー…( ̄∀ ̄)入ってますかぁ~?
コメントへの返答
2013年6月25日 20:58
こんばんわ。
ほぼ完成かな〜と言うところですが、金具を付けるのが残ってるんです。
もうちょい、やって仕上げです(^^;;

オーダー、一つは入ってますが、、、
今度お会いした時にでもご相談しますか〜?
(^^;;
2013年6月25日 21:31
おぉ、最後の帯?がステキです^^
でももうひと息なんですね(@_@)
コメントへの返答
2013年6月25日 21:48
帯!
これやって見たかったんです(笑)
残りのパーツが明日到着するようです。
完成間近!(^^;;

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation