• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月05日

イタリアの熱風ふたたび

イタリアの熱風ふたたび 手にすることさえかないませんが・・・

マセラティのギブリが復活だそうです。

'13上海モーターショーで発表されたようで

ギブリ、久しぶりに聞いた名前でした^^

ギブリといえばスタジオジブリも同じスペル。

まあそれは置いておいて、

いつも覗いてますNet Car Showによりますと

「新しいマセラティ・ギブリは従来の概念を覆す内容となりました。 スポーツと、ラグジャリーを持つこの会社としてギブリそしてクアトロポルテと2つの4ドアサルーンが同じ時代に存在することはマセラティの歴史の中でも初めてのこととなりました。。。なんたらかんたら。」

とこんなことが書いてあるようです。

うむぅ、近年のマセラティはかっこいいですねぇ。

あ、初代はもちろん2代目も好きなんですよ^^;



開くと4灯のリトラクタブルとかかっこいいですよね~ 



実車をまじまじ眺めてみたいもんです^^
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/07/05 09:25:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日光方面1泊2日⛩♨️
T19さん

十数本の雑木を抜根してやったぜ!
ヒデノリさん

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

Esperanza Spaldin ...
kazoo zzさん

虎のしっぽ
パパンダさん

鳥取・島根旅行 足立美術館編
物欲大王さん

この記事へのコメント

2013年7月5日 9:56
昔のマセラティってユニークなの多いですよね。
メラク、カムシン、、、、。

そして経営難に(爆)。


フィアット傘下になってからのマセラティは別物のようにカコイイですね。
コメントへの返答
2013年7月5日 10:06
こにゃにゃちわ。
ですねぇ。 かなりエッジが効いてましたよね。
そこが魅力、だったりもするんですが^^;
おぼろげな記憶だとスーパーカーブームの時も影な存在だったような~

今のマセラティはキレキレです(笑)
2013年7月5日 13:06
ジブリネタ。私も気になってました(^^;;
最近のマセラティはかっこ良くなりましたね。
私はリア周りが好きです(^O^)
コメントへの返答
2013年7月5日 17:27
こんにちわ。
意味は同じようですね。 読みの違いというか。
このギブリもリヤ周りかっこいいですね
2013年7月5日 23:11
マセラッティ、カッコいいですよね^^
財力に余裕が有れば、欲しいんですけど(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月5日 23:40
昔のも今のもかっこいいんですよ、これは乗りこなすのにそれなりの格好とかしないとですよねぇ(笑)

2代目あたりなら気合でなんとかなるかも^^;

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation