• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

パーツとか色々手配。

パーツとか色々手配。 AKIRAです。

先日のツーリングの疲れが取れません(笑)

二日目に来てあちこちが辛いです。

やはり歳には勝てませんなヽ(=´▽`=)ノ

さて、先日書きました、ロードスターのバーナー交換。

その際に発覚してた点灯状態の瞬断。

放置するわけにも行かないので交換の際に確認した所

バッ直電源のリレーケーブルが原因だというところまでは書いたとおり。

付属のヒューズボックスを固定することで今のところは症状が再発していないので

まあいいのですが、そのままでも嫌なので交換することにしました。

作業は簡単、粗悪な大陸製のヒューズボックスを国内メーカのものと交換。

そのため、先日出たついででジョイフルホンダで買ってきました。

REV'Sのミニ平型ヒューズホルダー。 30A以下用です。後日交換予定。



一緒に丸型端子とヒューズ買ってきたんだけど、ミニと勘違いして普通の買ってるじゃん(´・ω・`)

スペアから運用するか(’’

そしてamazonではこんなものを。



先日のツーリングの際にターンパイクで車載カメラやってみました。

コンデジを三脚に付けて、2本の脚をシート裏に差し込んで~

番線でネック部分をロールバーに結わえて固定。

で、とれた画像がこんな感じ。



やはりコンデジが古いものなので画像が荒いwww

これに味をしめていろいろ撮ってみたいと思ったもので、マウント購入となりました。

10/13にはドラテク向上MTGのジムカーナもありますしね。

↑まだ枠空いてるそうです!
         興味ある方はぜひ!!!


そうなると動画もHDで撮れるのが欲しいな~となるわけで・・・・

まあ、その辺は後日^^;

ではでは
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/10/01 08:27:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年10月1日 9:01
あ、車載映像はワタシも最近やってみました。
強力吸盤のホルダーをFガラスに貼り付けて、アプリのドラレコを利用してiPhoneで撮ってみました。

でも、このところ仕事がエクストリームな状態でなかなかCX-7に乗れなくて、近所のコンビニまでの映像くらいしか撮ってなかったり^_^;
紅葉の季節も近いし、仕事が落ち着いたらどっか山にでも走りに行きたい今日この頃…(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年10月1日 20:59
iPhoneでドラレコのアプリがあるんですね。
それは知りませんでした(^^;;
もっぱら運転中はハイタッチドライブ起動してますので(笑)

峠に撮りに行きたいです〜

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation