• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

仕事ついでに日産見てきました

仕事ついでに日産見てきました 毎度AKIRAでございます。

本日、所要で都内&横浜方面へ

大移動しながらのお仕事でありました。

まー移動距離が多かったものの

成果がなくってテンション下げました(’’

泉岳寺から乗った快特でゆったり座れて

気分良かったんですがね(’’ さて、そんなこともありつつ

一休みで横浜に戻ってきたところで日産グローバル本社へふらふらと。

あまり期待してなかったものの新発表のV37スカイラインが!

モーターショーでは人大杉できちんと見られなかったので良かったです。

流動的なラインを描くボディライン、攻撃的になったライトやコンビネーションランプ。

最近のトレンドではありますが上手くまとまり感があって「お!すごい!」な印象。

ボディサイズ自体はV36よりも全幅も全長も少々拡大。

全モデルV36では腰高感が否めなかったものの今回のはローアンドワイドな方向へ。

しかしコクピットに乗り込んでみるとタイトすぎる。

この手狭感はどうなんでしょうか。 もう少しゆとりがあってもいいかなあ、と。

4ドアセダンですからね~

INFINITYロゴはいいと思います。 私好きですから。

これが国内販売でどうなのか、楽しみではありますね~

良ければ他にも画像撮ってきたので御覧ください。

NISSAN GLOBAL GALLERY 2013/11/28 Part1


NISSAN GLOBAL GALLERY 2013/11/28 Part2
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/11/28 20:43:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ある日のブランチ
パパンダさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 21:17
V36も車としては好きなのですが(密かにクーペが欲しい)、「スカイライン」のネーミングで損をしてる気がするんですよね…

スカイラインマニアから見るとどうしてもV35以降の型は受け入れられないのではないでしょうか。

いっそのことインフィニィティなんとかにした方が売れると思うのですがどうでしょう?
コメントへの返答
2013年11月28日 21:57
スカイライン、クーペかっこいいですよね。
クーペなら35でも、いじったやつで魅力的なのありますし。
インフィニティにしたのは正解かもしれませんよね〜
2013年11月28日 22:12
やっぱり、240Zがいいんですが♪
スカイラインは、やっぱりR32ですかね~
あ、R31もR34も好きですが^^
コメントへの返答
2013年11月28日 22:15
こっそり載っけておいたのにそこに食いつきましたね。
同じくです。
こんな新車状態のような240Z見たことありません
2013年11月29日 7:55
↑33だけ抜けてる…(涙
こないだ 奥多摩にプリンススカイラインで 乗りつけた方 いらっしゃいましたよ~♪

あの話題のタクシーもあったんですね
結局どうなったんだろ?
コメントへの返答
2013年11月29日 8:30
33は重く(ゲフンゲフン
いや、運転させてもらったことがありましたが速い車ですよ。33も。
最近ハコスカよりもプリンス自動車のほうがいいな~って(笑)

イエローキャブ、運行始まってるみたいですね。なんか賛否両論みたいですが
^^;
2013年11月30日 23:01
個人的にはこのデザインはあんまし・・・ですね。
レク○スと5尻を足して2で割ったようなフロントマスクの造形が・・・
ちょっとボテッとしすぎかな、っていう印象です。

僕的にはスカイランはR34までで終わってます(爆)
コメントへの返答
2013年11月30日 23:18
まーいろいろ出尽くしてるいまそういう意見もありますよね~
実物見ると意外とコンパクトに見える不思議。

R34はデザインとしていちばんいいと私も思います。
2013年12月1日 21:30
うん。いい感じですよね~と僕は思いました🎶

やっぱりスカイラインも変わらないといけないんでしょうね~
コメントへの返答
2013年12月1日 21:48
真横から眺めてるといいなあ。
と想ってしまいました。
ちょっとデザインの雰囲気変わってきたような気がしますが。
今後のニッサンのデザインはどうなんでしょうかねぇ?^^;

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation