• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

予告していたものと違う作業を(笑)

予告していたものと違う作業を(笑) 毎度お疲れ様です。AKRIAです。

本日、リクエストのあったカメラ取り付けを

ロードスターに行いました。

どうなるかちょっと先行き不安だったのですが

なんとか形になりましたのでご報告。

なんせロードスターのオーナーさん

免許取ってやっと初心者マークとれたばかり位なもんでありますから

車庫入れがまだまだ不安なようでカメラ欲しい!となりましてオーダーしたのであります。

作業ですが、さくっと終わらせられるかと思ってたのですが配線で難航、結局夕方までかかってしまい。。。

ま、結果的には成功しましたが^^:

なにが悪かったのかといいますと、以前のナビ取付け時にバック信号を取り出した結線元が間違ってまして(汗)

ケアレスミスが時間を大幅に無駄にしたという(笑)

で、宣言していたウォッシャーノズルの流用は来週以降へ持ち越しです。

車高が低いロードスターの作業は腰に来ますね~(;;)

作業の様子は整備手帳へ載せましたのでよければどうぞ。

整備手帳:バックカメラ取り付け
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/12/15 19:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 20:59
穴開けちゃったんですか(^_^;) ま、仕方ないですよね~ バックは苦手で、よく壁とバンパーが当たります・・・
コメントへの返答
2013年12月15日 21:12
開けてみてわかりましたが、
アルミ板一枚だとうっすいですね(笑)
埋め込みの方が見た目がいいのでやっちゃいました(*´∀`)
2013年12月15日 21:48
バックモニター、そんなん付いてる車に乗ったことがナイので、必要性がわかりませんが・・・
後ろが見えたら安心かもしれませんね ^^;

わたしは4点ハーネスを支持するアイボルトをつけるのに穴を開けましたけど、鉄板うっすいんですよね~
思わず補強を溶接しようかと思っちゃうくらいでした(笑)

埋め込みだと「後付感」がなくって良いですね♪
コメントへの返答
2013年12月15日 22:11
レガシィにつけるまで「こんなもんいらねえだろ」って感じだったのですが
あれば会ったで便利ですからねぇ(笑)
確かに車止めより先の植木のギザギザにヒットしなくて済んだこともありましたし。

あの薄い鉄板をプレスとかで強度出してるんですよね。すごいと思います^^;
2013年12月15日 23:08
トランクリッドがライセンスランプも兼ねてるんですね~。面白い。
確かにこれなら埋め込んでも違和感ないですね。

バックカメラは後端を確認するには便利かもですね。
E46は後端が未だに分かりづらいので、ちょっと欲しいかも。
その点P10はリアスポがあって分かりやすかった(笑)
コメントへの返答
2013年12月15日 23:35
電球だとどうしても暗いんですが
LED球にしたことで結構広範囲に照らしてくれるようになってます。
ライセンスランプ。

ちょうどいい具合に埋め込めたので仕上がりはいい感じですよ^^

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation