• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

昭和ののりもの大集合に行ってきました

昭和ののりもの大集合に行ってきました AKIRAです。

先週からまた車ネタで茨城に~

今回は新治にあるさんあぴおで行われた

昭和ののりもの大集合です。

昨年も見に来ましたね。

今年もすごい数のくるまでして、

展示車両もそうなのですが一般見学者の車両もすごいことになってまして。

ハコスカ・ケンメリ・フェアレディZを始め”旧車”な車に乗ってらっしゃる

お兄さまたち(笑)も結構いましたね~

さて、そんな様子はざっくりと撮ってきたフォトギャラでもどうぞ。

昭和ののりもの大集合 2014 part1

昭和ののりもの大集合 2014 part2


昭和ののりもの大集合 2014 part3

昭和ののりもの大集合 2014 part4

今回はガッツリ撮る気が起きなくて(汗) 大体目に止まったのが中心です。

途中、ぶらぶらしてましたら下山@Vsp&Msp さんとばったり。

まあ、いるだろうなあとは思ってましたが^^; 薔薇の会でツーリングとか絡めて会場入りだそうです。

あとは親子一体さんとも再会。 また大黒でお会いしましょう^^

会場ではショップもでてまして土浦のカフェ/ショップの出店されてました。

RealBvoiceの芳香剤をフリーで配ってるという太っ腹ぶり。2個いただいてきました。



一方、息子はというとロードスターに貼るのだ!とこんなステッカー。



旧ロゴをチョイスするとはナカナカのグッドセンスだ、息子よ(笑)

あとはKAMIYA ARTの版画ポストカードとか。



これは額装して飾ろうかと。

ひと通り見て回ったあとは昼食取りに筑波まで移動。

途中に国土地理院がありましてその横の施設に引っかかって見学。







パラボラアンテナのようなものは、つくばVLBIというもので超長基線電波干渉法で

大陸間の距離やプレートの沈みとかとかそういうスケールデカすぎな観測をしてるそうな。

一方の櫓みたいなのは測地観測塔。 測量の原点になってるそう。

地図と測量の科学館は残念ながら今回はパス。

イーアスつくばへ移動して昼食とって帰宅しました。

今回も楽しい一日でございました。

ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2014/04/13 19:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

0813
どどまいやさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年4月13日 20:58
今日は・・・楽しみに一つ追加ができました

昼に逢うのも好いもんですね~(笑)

次回は・・・昼か・・・夜か???
楽しみがまた増えました V(^^)
コメントへの返答
2014年4月13日 21:02
いやー短い間でしたがお疲れ様でした。
ラジオフライヤーいいですねぇ^^

またこんど、ご一緒しましょう~
2014年4月13日 21:30
あれ~( ̄▽ ̄;)

私も居ましたよ~ 今回はギャラリーで(*^.^*)

コメントへの返答
2014年4月13日 22:17
こんばんわ
セリカがなかったのでいらっしゃらなかったかと~
見えてたんですねー。残念^^;

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation