• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月08日

入院決定。

入院決定。 以前から調子の悪いCVTですが
実家でお世話になってる修理工場から入電。
「来週入ってきます!」

しかも



3マソ5セソkm。

(゚Д゚#)すげぇ走ってねーんじゃね?
ウレシイケドw
しかも年式からして多分後期対策品。

ってことで、来週13~15で入院します。
これでもうちょっと乗ってられますYO。
お値段?
ここじゃあ、いえませんぜ旦那(笑)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2006/12/08 22:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

0810
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年12月8日 22:09
ま、どうであれASSY交換で気持ちよく乗りましょう(って♪
コメントへの返答
2006年12月8日 22:13
ですねぇ。
今度はおとなしぃちゃんな走りでってことでw
2006年12月8日 22:16
キターーーーーー!!
良かったですね、これで2000回転以上で走れますね(笑)。
良かった良かった~。

お値段は次回麺乙でコソーリ教えてくださいな。

なにはともあれ、オメ。
コメントへの返答
2006年12月8日 22:18
ご祝辞トンクス。
そうですよ。これで信号待ち出だしでビビリながら加速しなくてよかとですたい。
お値段の発表はいずれw
2006年12月8日 22:58
上物ゲト、おめでとうございますwwww
乗る度にストレスを感じる苦しみ、イタイほどよく分かります。
去年までは僕も同じでしたからww
しかし、ちょうど1年前に僕もATを載せ替えているのは、何かの因縁でしょうか(爆)
コメントへの返答
2006年12月8日 23:17
それこそ何かのご縁でしょうw
次はなんだろ?
何が壊れましたか(笑)

あ、オルタがやばいっしょ。。。
orz
2006年12月8日 23:58
タイミングよく出物があってよかったですね!
復活したらまた楽しめますねえ。(謎)
CVT最長走行距離までいけるんじゃないでしょうか??
コメントへの返答
2006年12月9日 10:25
こんどは壊さないように乗ります(爆)
2006年12月9日 9:04
お、いよいよですね。
私も2回交換経験がありますが(←多杉w)
交換後は気持ちいいですよ。ホント。

無事の復活をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2006年12月9日 10:26
2回は本当に多すぎですねぇ。
はやく山とか走りに行きたいw
2006年12月9日 12:02
良いで出物が見つかって良かったですね!!
これでお互いプリを乗りつづけましょう!!
我がアズキは間もなく完成です。
コメントへの返答
2006年12月9日 19:40
ありがとうございます
出来れば乗り続けたいですネー
2006年12月10日 0:39
懸案が解決されるようで、良かったですね(^^)

ウチのクルマも明日⇒明後日の日程で整備工場に1泊入院してきます(^^;)。
ある「重要部品」の交換ですが、そろそろ各部の「寿命」との戦いになってきています(爆)
コメントへの返答
2006年12月10日 11:30
車齢を重ねるごとに付きまとう
不安は部品供給ですよね。
純正はどんどん廃盤になっていくと言うことらしいですから
大変ですよね。。。
2006年12月11日 0:09
初めまして!!自分もCVTのプリに乗っていますが最近イマイチ調子が良くないような気がして心配です。11年3月登録の後期なんですが、対策済みなんでしょうかね……
自分もASSY交換になったら怖いです。
それよりイィ物が見つかって良かったですね。
コメントへの返答
2006年12月11日 9:47
はじめまして。
11年以降のCVTに関しては、未確認ながらですが
CVTのベルト構成枚数が増えたということを聞いたことがあります。
なお、当方の不具合自体は、症状から見てトルコンのようです。
やはり急激なトルクが掛かるような運転はよくないということです。
2006年12月12日 0:13
難しいですね…
自分は今年の春に相当レアなプリを見たかもしれません。
解体屋に後期型のカミゴンのGVでメーター読み198千㌔でした。
違う場所にあったので聞いてみたら普通に乗って来ました。
今思うと不思議でたまりません。
シート等も運転席側しかヘタリがなく助手席や後ろはシート、マット共に
新品のようでした。自分も長持ちさせるように乗って行きたいと思います。
交換後のインプレッション楽しみにしています。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation