• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

質問。

まぁどの車でも、と言うことではなかろうかと思いますが
レガシィB4のスタビブッシュって切れ目入ってるんですかねぇ?
先日のハブ交換で気になってしまった。。。
Σ( ̄ロ ̄lll)

ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。




ブログ一覧
Posted at 2014/10/24 17:09:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん


F355Jさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

この記事へのコメント

2014年10月24日 17:41
過去所有していたレガシィB4
(BE5C、BL5E)ともに、切れ目
入っていました。

もちろん、AVOなどの社外製
スタビブッシュも切れ目入り
でしたよ。(´ω`)
コメントへの返答
2014年10月24日 17:46
ですよねぇ。
ジャッキアップしてバックリしてたので不安に(笑)
いずれにしても交換しようかな、なんて思ってます。
ありがとうございました
2014年10月24日 17:42
初コメですm(_ _)m

うちのAWも切れ目入ってます。


そうしないとスタビのカーブ、ボルト穴等が通らなくなると思います。


交換作業も手間の掛かる作業になってしまうと思います。

コメントへの返答
2014年10月24日 17:47
こんばんわ。
冷静に考えてみればそうですよねぇ。
グリス塗りたくって一生懸命押し込むものかと思ってました(汗)
2014年10月24日 17:49
AVOなどの強化ブッシュに交換したこと
ありますが、あんまし効果は感じません
でした。

強化するならスタビブラケットと一緒に
交換されることをお勧めします。(´ω`)

純正ブッシュに交換なら、特に必要
ないかと思います。(´ω`)
コメントへの返答
2014年10月24日 17:57
あ、レガシィさんは大きなパーツ変更はしない方向だと思ってたりしないでもないので純正で(笑)

でも車高調欲しいんですよねぇ。
ならぶっシュッ関係も一緒にリフレッシュなんて、余計な考えが・・・(汗)
2014年10月24日 18:04
車検出した時スタビとロアアームAVOの強化ブッシュに交換しました
以前よりいい感じです^^
車にAVOブッショ未使用があったような気がします、サシズ19Фと22Фだったかな?
コメントへの返答
2014年10月24日 18:07
ありゃ、なんかいい情報が出てきた
^^;
足回りリフレッシュしたいですよねぇ。。。
次お会いした時話し聞かせて下さいな。
2014年10月24日 18:47
コペのも交換した際、入っておりました。
B4とはチト別物ですが・・・(^^;;
コメントへの返答
2014年10月24日 19:33
ですよね。
無知でスミマセン(笑)

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation