• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

入院してます。

入院してます。 AKIRAでございます

本日、夕方よりロードスターさん入院です。

いつもお世話になってるガレージハンドレッドワンさん。

交換箇所はラジエーター。

相談した上でマルハモータースの強化型に

ホース類は純正品の組み合わせ。

昨年の車検時にアッパータンクの変色が指摘されてましたのでようやく交換となりました。

個人的には見た目で強化シリコンホースで赤いのが良かったのですが

師曰く「変わんねーよ、純正で十分」てことですのでおとなしく従うことに。(笑)

ゆくゆく水温計も付けたいとのリクエストから合わせて水温センサーブロックも。

ということで3,4日ロドが居ない状態です。

GWに筑波1000もありますしあわよくばコソ練したいと思ってますので早期に対策です。

楽しみですね~^^;



ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/04/15 23:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お金次第
ターボ2018さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年4月15日 23:55
水周りは重要、一度やっておけば安心だね(笑)
コメントへの返答
2015年4月16日 7:05
サーキット行くならやっとかないと怖いですからねぇ。
コースで水撒いちゃうと迷惑かけちゃいますしねー(*´∀`)
2015年4月16日 6:13
自分も来月車検ついでにラジエーター交換しようと思っているんですが、予算が…(^^;;
こっそりどれくらい掛かるか教えて下さい(^^)
コメントへの返答
2015年4月16日 7:06
お、おなじマルハの強化ラジエーターですかね?
予算。。。たいしたことなかったかと思いますよ(白目)
後でお教えします(*´∀`)
2015年4月16日 6:18
変わんねぇよ、純正で十分。
賛成です。(笑)

去年だったら、マルハさん、シリコンホースの方が安かった覚えがありましたが、年が明けてから、ドンと値上げが…
これも、アベノミクスの影響…
コメントへの返答
2015年4月16日 7:07
ですね( ̄▽ ̄)
見た目だけだということを聞かされてチョットショック(笑)

阿部ちゃんめ!
2015年4月16日 7:13
らぢえたー、色が変わって行くのが分りましたからね(^_^;) これでぶんぶん踏んでも大丈夫♪
コメントへの返答
2015年4月16日 7:43
茶色というか、深緑というかなんとも表現しづらい色になってきますよね。
ヤバそうな(笑)
オールアルミでボンネット開けるのも楽しみです。
2015年4月17日 13:35
新古セット品を格安で譲って貰い交換しましたが
エンジンルームに甘ったるいLLC臭がして、漏れ確認しても漏れてる様子無しで液量も減って無い。
怪しいのがシリコンホース、なんとなく浸透しているような気がします。
だから純正の方が安心ですね。
まあ見た目の問題からいえば換えた方が良いですけどf^_^;)
コメントへの返答
2015年4月17日 16:04
ほほう、そんなこともあるんですねぇ。
見た目は断然シリコンホースなんですが。
機能重視にします^^;

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation