• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

ピカピカへの道。 [完結]

ピカピカへの道。 [完結] AKIRAでございます。

以前のタワーバーを磨こうなブログの続きです

あの後にホームセンターで作業台を入手したり

頑張るつもりでしたが、結果から言えば ある程度で妥協した

が一番しっくり来ますか(笑)

アップル製品のような鏡面加工はムリ^^;

最初からそれを目指すとなると技術も道具も不足してしまうので・・・と言い訳をしてみる。

個人的に許せるレベルまで持ってこれたのでヨシとしました。

まずは見えない裏側。↑のミニサンダーに#1200のペーパーで表面削りだしました。



当然バフ目が出ちゃいますね。 コレ消そうとすると何日も掛かりそうなのでここで終わりにします。



↑これは磨く前。 曇りも多くブツブツの白サビ多数。

ペーパーの次はスポンジバフ(ハード)でコンパウンドを掛けます。 粗めのラビングコンパウンド。



ハードで丁度良かったみたいです。 コンパウンドが黒っぽくなっていき

ブラックメッキのようになっていきます。

布で拭きあげるとけっこう良さそうな仕上がりに。

裏側、ということもあり多少マシンラインが入ってるような仕上がりでこれもけっこう良いかも(笑)



傷がひどいんだったらヘアライン仕上げでもいいかもしれませんね。

目につくオモテ面は、ブツの状態のあまりひどくないようだったので、コンパウンドから。

やはり傷とか根深いブツブツは取りきれませんでした。

めげずに仕上げにピカールを手作業で磨いていきます。



元の状態からしたらかなり綺麗になりました。

ちゃんと見ますとけっこうな傷なんですが、装着後のことも考えてこの程度で終わりにしました。



仕上げのコートなんですが、アルマイト処理とか塗装とか。

早く取り付けたいのもあるのですが、ワコーズのバリアスコートが多少持ちがいいと

みん友さんにコメントいただいていましたので検討したのですが

そういえば簡易コーティング剤あるじゃん、と思いまして CCIのスマートミスト、塗ってみました。

なんか手触りがすっごいツルツルになって仕上げ後30分以上経っても綺麗なまま。

これ、正解かもしれませんね(笑)



表面はこんなかんじに映り込むまでになりました。 傷とかブツ多いけどね。

これで組み込むことが出来そうです^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/27 11:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

朝ドラ😁名木を見に😘⑤新記録達成
おむこむさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

0827
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation