• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

痛い。

先日の日曜に靴を新調したのですが、恐れていたことが。
そうです。靴ずれ。
それも右のかかとだけ。

痛いです。皮がむけました。
さて、それで気付いた事が一つ。
右足の方が若干大きいみたいです。
馴れるまで苦労しそう。
ブログ一覧 | 日記&headline | モブログ
Posted at 2007/01/16 22:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イイね!
KUMAMONさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2007年1月16日 22:58
靴ずれですか...痛いですよね?
買うときに履いてみて大丈夫と思っても
実際に履き始めると駄目なんですよね(笑
自分の場合は必ず両足来ます(爆
コメントへの返答
2007年1月16日 23:03
店ではいいかんじなんですがね。
実際は違うんですよね。
もう一足は大丈夫だといいんですが。(笑)
2007年1月17日 0:01
メーカーによってサイズが微妙に異なるから厄介ですよね。
僕の場合、大抵は一回り大きいのを買っています。
コメントへの返答
2007年1月17日 9:31
そうなんですよ。特にスニーカーがひどいのですが、ナイキとアディダスだと1cmぐらい規格が違うんじゃないの?ってくらい。

革靴の場合はそんなに違わないので安心なのですが。
2007年1月17日 7:01
すごく良く分かります、その気持ちとその状況。
私も片足だけちょこっと大きいみたいで、かかとが片側だけ痛くなります(涙)。

お店で「これはぴったりフィット!」と思っても、買って履きだすと靴ズレが、ってのが毎度のパターンです。
コメントへの返答
2007年1月17日 9:32
距離を歩ければ結構なじむのも早いのですが、今回車に乗ってるほうが多かったので余計に右足ばかりこすれました(泣)
車にドライビング専用シューズ入れとこうかな。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation