• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

代車~

代車~ AKIRAでございます

じつは先週の金曜夕方から

代車生活であります。

その前日、息子を駅に迎えに行った帰り。

コンビニで郵便物投函しようと車をおりたら

向かい側に駐車スペースへ頭から突っ込んでるワンボックス営業車が出るのでバックしてきてる。。。

なんか嫌な予感がするなあ、角度が浅いし・・・

なんて思ってたら案の定空いての右リヤバンパーがこちらのバンパー右フロントへガシャっと。

逃げられちゃ困ると思って慌てて運転席前にいって「おいっ!」と。

あいては慌てて降りてきて「すいませんっ」と平身低頭。

とりあえずこのままじゃ困るので保険会社に連絡してもらって、対応を待ちまして。

こちらが駐車中の逆突事故なもんで当方はやることはなく、相手へ連絡先を伝えて

保険会社からの連絡待ちするだけ。 

こういうケースの場合は過失側の保険会社が認めれば警察呼ばなくて済んじゃいます。

(怪我とかなければ、ね。 人身事故だとだめよ。)

幸い、怪我もないですし、バンパーの傷も大したことはないのですが、サイドのマウントが折れたようで

なんともチリのあってない残念な感じに。

ということで相手保険会社が過失10割もみとめてますし、バンパー交換ということになりそうです。

代車については現行のスバル車でも来ればいいかなあ、と思ったら手配したニッポンレンタカーで

在庫がなかったようで来ていたのがマークXの250G。

うーん・・・ラインナップ中でも最下グレードじゃない(’’

治ってくるまでは我慢して乗るしか無いですね(´・ω・`)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2016/10/10 22:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

テレビを更改
どんみみさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年10月10日 23:01
とりあえず人的ダメージなくて良かったです。

しっかし、すごい質素なマークXですね(爆)。見たことないですねこんなグレード。今時の捜査用覆面でもこんなグレード使わないでしょう。。。。。。

どんな感じですかマークXは。日曜はこれにしますか(藁
コメントへの返答
2016年10月10日 23:36
ご心配、痛み入ります。
トヨタのHP見たらFパケと言う最下グレードでしてウレタンステアリング、ステアリングスイッチなし、スマートキーなし、合皮シフトブーツ、オプティトロンでないメータ、テッチン16インチにホイールキャップと泣きたくなる充実装備。
ECOモードでもSPORTSモードでもモッサリでリニアに反応しないアクセルレスポンス。
脚と6速ATはいいのにブッシュとスタビが仕事してない不安定さ(笑)

捨てたくなること請け合いです。
これで250マソはあり得ませんわ
2016年10月11日 1:11
こんばんは。
すごい災難でしたね、色んな意味で。
でもケガはなくて良かったです。

思わず自分もトヨタのHP見ちゃいました。
グレードの格差が激しすぎですね。
車のチェンジを要求してもいいんじゃないでしょうか(>_<)
コメントへの返答
2016年10月11日 7:03
ご心配ありがとうございます。
流石にこのグレードはいかんですよねぇ。
チェンジできないかなぁ(笑)
2016年10月11日 4:40
大変でしたね

コンビニの事故って意外と多いです
たいしたことにならなくて済んでよかったですね
コメントへの返答
2016年10月11日 7:05
ご心配ありがとうございます。
確かに駐車場の事故おおいですね。

個人的には入庫の面倒さよりも出庫時のリスクの方がはるかに大きいのになぜめんどくさがるんでしょうねぇ。
特にミニバンやワゴンは後ろが見えづらいのに。

頭から突っ込む駐車は私はアンチ派なのです。
2016年10月11日 8:05
大変でしたね。
私も昔、軽トラに逆突食らったことありますが、公道だったので警察のお世話に・・・

ちなみに、その時のレンタカーはレガシィワゴンでしたね。
さすがにグレードは2.0iでしたがw
コメントへの返答
2016年10月11日 8:12
ご心配ありがとうございます。
レンタカーも一般のラインナップと、代車用のラインナップありそうですね。
何日も貸し出すのにコスト重視としか思えませんし。
2016年10月11日 22:44
災難でしたね。
過失0で、相手が素直に認めてくれたのは不幸中の幸いでしょうか。
早く復活するといいですね。特に日曜までに(謎)

代車はレンタカー故仕方ないでしょうが、最下級グレードは萎えますね。
最近の車はみんなもっさりしたアクセルフィーリングですよね。
もっさりさせとけば燃費にいいみたいな風潮|д゚)
コメントへの返答
2016年10月11日 23:27
ご心配ありがとうございます。
まあ完全にこちらは駐車中でしたしね、ちゃんとした相手で良かったです、逃げられたりとか無くて。

BRZ/86とかWRX STiとか、乗ってみたかったなあ(笑)
最近の車ってみんなこんな感じですか?かったるくてしょうがないです(’’
2016年10月11日 23:43
災難でしたね。でも乗車時で良かったですね。
このては逃げられて終わりなんで...今はドラレコでなんとか
過去に3回経験あり(苦笑

代車は残念な結果でしたね...
コメントへの返答
2016年10月12日 0:44
ありがとうございます。
この時はたまたま車のそばにいたのでよかったのですが。。。
前にも当て逃げされてまして、ついでに綺麗になるので不幸中の幸いかと(汗)

代車、酷いですね。。_| ̄|○

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation