• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月21日

エージング?

先日付けたアンプ、今日も絶好調。かも。
で、関連情報をいろいろ調べてたのですが
「オーディオ機器はエージングがされることによって本来の音質になる云々・・・」
なんて。

エージングぅ?
要するにスピーカーやアンプの状態が本来の性能を発揮されるまでの慣らし ってことですかね?
木製楽器が使い込まれることによって持ち味というかその楽器の独自のニュアンスを持つとか・・・

果たして安い機器でもなるのか?

そうだまだ紹介欄やパーツレビューには入れてないので
ちょこっと紹介。

【ヘッドユニット】 アゼスト DMZ815MP
 2DINのCD/MDセンターユニットです。MP3を収録したCD-Rも聞けるのですが、MP3出初めのころなのであまり性能は良くないです。ディスプレイの表示が英数のみだったりファイル名だけ、ID-3タグ使えないとか、ファイル構成が不具合があると音とびやエラーが出たり。
内臓アンプは50×4chあるので普通に聞く分にはばっちり。
イルミがすごくて、ユニット上下にLEDのネオンのようなサウンドグラフが付いています。
(通称「ドキュソイルミ」笑)

【スピーカー】 フロント ケンウッドKFC-162SV
        ツィータ ケンウッドUSAの100W対応品
        リア   ケンウッドKFC-C162

【パワードサブウーファー】 アゼスト SRV505
 ネオン管つきで青く光る!!!
【アンプ】 SONY  XM-3046先日の奴。
 HU→アンプの接続はRCAをサブウーファーに占有させているので(ノンフェダー)スピーカ出力→RCAに変換する
ハイローコンバーターを使用してます。
低価格が魅力の「BM BOSCHMAN」。
ここのメーカーって安いけどどうなんでしょうね???

とまあ、こんな感じでどれも安売りだったり中古品だったりオークションだったり。
それでも購入価格を合計すると結構な値段だなぁと。
次はデッドニングだ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/21 10:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コラボレーション(0032)
LSFさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation