• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月18日

そして雲竜渓谷へ

そして雲竜渓谷へ AKIRAです。

連投すまんです(’’

月曜の両崖山~出流山の疲れも残ってるような

老いを感じられずにはいられないこの頃ですが

実は前から行ってみたかった雲竜渓谷へ連れと向かったのであります。

土曜の3時半には起床、4時出発で日光へ。

あの有名な神橋横を右折して直ぐを北上、登山口へ。

夜明けを待ってこの日のために急遽買ったアイゼンを装着して

工事用の林道をひたすら歩き、雲竜渓谷入り口まで。

そこからは日常とはかけ離れた氷と雪の世界。

通常1月末から2月2週目くらいまでしか見られないと言われている

雲竜瀑の大氷爆を目にすることが出来て大変感動しました。

眼前まで登って目の当たりにすればそれはもうすごかったのでしょうが

パートナーの体力と天候も考え遠巻きに眺めるだけにしました。

しかし、ルートミスしやすい所あり、溶けかけの沢沿いは危険箇所もありで

なかなか上級者でないと難儀するコースではありました。

実際分厚い氷だろうから大丈夫かな?と乗っかったら崩壊して川にダイブしてやばかったです(汗)

気温が比較的高くて助かりました。(それでも4℃ほどでしたが・・・)

苦労した分、素晴らしい景色にであえて最高の1日でありました。

以下に画像置いておきますです。
































































落差100mを超える大氷爆を登るクライマーさん・・・スゴすぎる



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/18 19:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2018年2月18日 20:59
大自然が織り成す芸術って…
やっぱり凄いですね~( ☆∀☆)
コメントへの返答
2018年2月18日 22:04
こんばんわ。
人の手では決して作り出すことのできない景色には畏敬の念しかありませんね。
またこんな景色を見に行きたいと思ってます
(*´∀`)
2018年2月19日 5:19
すご~~い、氷柱にびっくりです(゚Д゚)
コメントへの返答
2018年2月19日 6:36
目の前にすると大迫力ですよ(*´∀`)

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation