• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月18日

ロドのブレーキパッド交換。

ロドのブレーキパッド交換。 AKIRAです。
みんカラ随分久しぶりな感じです
先日、ロードスターのブレーキパッド交換しました。

雨続き&猛暑でメンテも疎かになってましたが
大分涼しくなったので重い腰を。。。

と思ったら月曜日は残暑厳しく(汗)
フロントジャッキアップとウマ掛けるだけで大汗
( ´_ゝ`)

作業自体はサクッと完了。
キャリパーのスライドピンの動きが少し渋かったので外してグリスアップも含めて小一時間で。

パッドは前回と同様、ディクセルのエクストラクルーズ。
品番 EC351232
NB8Cと1.6NR-A用です。






制動も持ちもいいのでこれ一択になりつつありますね。(*´∀`)
ローターも段差もなくコンディション良好。

リヤはまだ残量に余裕があるので様子見とします。

11月、12月と走行会が続くのであとは油脂類の交換しないとですね。
(*´∀`)
ブログ一覧
Posted at 2018/09/18 07:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2018年9月18日 21:41
ECは銀なんですね!今度はESでTC1000に行ってきます。小富士ではボロボロになりましたが、TC1000ならもつかなぁ~(謎
コメントへの返答
2018年9月18日 21:50
どもです〜
EC、気がついたらシムが付属になってましたね。
ESはレガシィにつけて、ダストで辟易としたのでもういいかな、と。
よく聞くいいパッドなんですが。。。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation