• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月06日

嫌なものをやっつける。と言うお話

AKIRAです。

先日の幌破れですが、Amazonからペタックスが届きましたので

早速やっつけます。



ペタックスシートは1mで購入しました。

今回の箇所で使ってもだいぶ余りますね。

では、作業を。




昨日スーパーXをヌリヌリした所はだいぶ実用強度まで進んだようです。

説明書によると24〜48時間となっています。

気温も高いのでおそらく大丈夫でしょう。

この上からペタックスシートを貼ります。




切り出しました。補修箇所の20〜30%の大きさとのことです。

目分量(笑)


貼り付けました。

強く圧着しておくとなお良いとのことでグイグイと。

かつ、ハンマーなどで叩いておくと良いとも書いてありましたのでゴムハンマーで叩いておきました。

この辺はレザークラフトの貼り付けでも同様ですね(*´∀`)





完成しました。遠目でこんな感じ。

これで浸水がないか確認してみようと思います

ツギハギ感は否めませんがしょうがないですね。

明日から天気も悪くなりそうなので雨が来る前に作業完了できて良かったかな。と。

お疲れ様でした。




ブログ一覧
Posted at 2019/06/06 16:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年6月6日 22:43
遠目で見たら分からないんじゃないですかね。表皮の感じもオリジナルと近いですし。
このレベルの破れなら十分ではないでしょうか。補修箇所が増えてくると目立ってきてしまいそうですが。
コメントへの返答
2019年6月6日 22:56
こんばんわ。
ぱっと見は目立たないかなぁ、という感じでしょうか。
しかしここが破けたということは他も同様に劣化が進んでいるということでしょうし
いずれツギハギだらけになりそうですね(´・ω・`)

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation