• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

鴨川へテスト走行へ

鴨川へテスト走行へ AKIRAです。

先日のジムニー 作業でタイロッドエンドを交換しました。

その後は街乗りでしか走っていなかったため少し上のスピードレンジで確かめたいということもあり

連れと二人でちょっとロングドライブへ。

ウチの菩提寺とお墓が鴨川にあるのですが、ご存知の通り台風の影響で多くの地域が被災しているということもあり

確認のためお墓周辺のメンテナンスを絡めて一路千葉へ。

9時前に草加ICから外環道〜湾岸ー東関東道へ。

相変わらず宮野木ジャンクションの辺りは意味不明な渋滞ですね( ´_ゝ`)

その後館山自動車道〜君津PAで降りて一般道へ、マザー牧場をかすめてお気に入りの景観の良い鹿野山九十九谷展望広場で休憩。

昨年息子と友人とでツーリングの際に寄ったお気に入りになった場所です。(*´∀`)




そして房総スカイラインで安房鴨川駅方面へ。

お墓のメンテナンスとお参りをして一仕事完了。

台風の影響はほぼなかったようで一安心。

で、お昼過ぎになりましたのでお墓から近くの魚屋さんで昼食です。

網元が鮮魚販売とともに食事も提供しているおすすめのお店です。



カネシチ水産。 朝取れの魚を食べることができます。

いつもは駐車場いっぱいになるくらいの人気店なのですが、たまたま空いててラッキー。



連れは刺身定食。 1500円也
赤エビ、ワラサ、タイ、アジ、コハダとボリューム満点。



自分はミックスフライ定食。 1800円。
赤エビ、アジ、太刀魚、イカ、あと何か。(笑)
お互い少しづつシェアして堪能しました。
やはり鮮度が違うので刺身もフライも桁違いのうまさでありました。

お腹も膨れたところでまだ時間もありますし、テレビで見た鴨川シーワールドが近いので行ってみることにしたのであります。
(半分こっちが目的だったり)

車で15分くらいで到着。

通常3000円の入場券ですが、今月は埼玉県民は県民の日の月ですので2割引ということでお得に入場。

実は近いながら初めての鴨シーでありました。














他にもアシカショーとか見たりして夕方。
そろそろ帰路に向かわないといけませんね。
道路状況見てみると湾岸もアクアラインも渋滞してますね。。。

と、いうことで茂原方面へ北上しながら圏央道を使い、富里へ抜けて一般道で我孫子経由で帰ってきました。

約350km高速含め走りましたが、懸案のステアリングジャダーは一切発生しませんでした。

やはりタイロッドエンドの劣化は不具合の原因になりうることが分かりました。

テストがてら、楽しんだついでに心配事を解消できてよかった1日になりました。

また、被災した地域に微力ながらお金を使って支援できたかな、と。

まだまだブルーシートのかかったままの家屋や一部崩壊したままの道路などもみることがあり、早い復旧を望みたいところです。

また訪れたいですね。









ブログ一覧
Posted at 2019/11/17 08:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑かったような💦
chishiruさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation