• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

レースのお手伝い。

レースのお手伝い。 AKIRAです。
土曜日から御殿場に移動して
レースのお手伝いをしてきました。

参加のイベントは
ロードスターパーティーレースⅢ 交流戦 富士スピードウェイです。

朝がとても早いので前日から御殿場に乗り込み、ドライバー、サポート初参加の若者と夕食を取りながら雑談。

翌朝4時起きで5時過ぎには富士の西ゲート集合。



サポート車両のポーターとしてCX-3が活躍してくれます。
16インチタイヤ4本、工具やらタイヤスロープやら積んでも余裕の積載量。
さすがクラスを超えたコンパクトSUVです^^

予報では雨から曇りとの事でしたが
やはりこのメンバーだと晴れ男が多いためか雨も上がり、日中には晴天が広がるいい天気になりました。


御殿場市街地方面は雲海も出ていい景色^^

6時過ぎには受付や車検前準備からの車検やらピット内での細々とした準備をして待機。

実は今回はいつも仕切っていただいてる監督のきんちゃんがお休みのため、代行として色んなことを任せてもらうことに。

予選、決勝通して作業や動作の結果がレースの結果に繋がりますから責任重大ですよね。

また、今回はサポートで若い子達も初参加で色んなことを知ってもらういい機会に。

モータースポーツの参加の流れややらなきゃならないこととかダメな事とか、なかなか実際に参加しないと分からないことを知ってもらえて良かったかな、と思います。



レースは予選がタイヤのセッティングとクリアラップの関係で順位は振るわず26番手スタート。
予選のレポートはこちら(Facebook)



決勝は先頭集団で荒れて接触などがあり蓋を開けてみれば9番手フィニッシュと、予選からの順位からすればまずまずな位置でした。
決勝の結果はこちら(Facebook)

午後にはスケジュール終了かと思ってたものの、荒れた決勝の裁定で時間が掛かり、富士を出たのが4時前と言うことで渋滞に耐えながらなんとか都内に戻り、夕食取りながら反省会の上で帰りました。

ポジション的にはイマイチな結果ではありますが、車両もドライバーも無事にいい位置での結果で終わらせられたことは収穫であったと共通意見で締められました。

やっぱりレースは楽しいですね。
あの熾烈な中に自分が入って行こうとは思えませんが(汗)
お疲れさまでした。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2020/10/19 10:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2020年10月19日 18:31
お疲れ様でした。
今回は、お休みをいただきまして、スミマセンでした。
ライブ配信のアーカイブを見ましたが、随分と荒れたレースになりましたね。そんな中、無事にチェッカーを受けられただけで、十分だと思います。
コメントへの返答
2020年10月19日 19:07
乙ありでございます。
いえいえ、お互い都合もありますから気になさらず^^
クラッシュしてしまった車両が運ばれるのを見ると気の毒と思いますが、チームの車両でなかったのは運が良かったと考えるべきですかね~。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation