• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月09日

オートモビルカウンシルに行ってきました。

オートモビルカウンシルに行ってきました。 本日。 オートモビルカウンシルを見に行ってきました。
先日、友人のN氏と某SNSで話していたことがきっかけでありましたが
当の本人も毎年行けずじまいだったものが機会がありようやく行けることに。

3密回避でゆとりがあるのはプレスデーでしょう、本人たちのスケジュールも加味するとどうしても本日、ということになりましてちとお高いチケットを事前に入手。

というわけで本日は仕事はお休みということにして友人N氏をピックアップして
外環経由で幕張メッセへ。
道中地下トンネルあたりがちょっと渋滞しましたがいつになく快適に湾岸習志野へ。

いつもなら広大なメッセ駐車場へ車を停めるところ、N氏のナビゲーションで
とってもナイスなベスポジ駐車場を教えてもらい、ほぼドアトゥドアで入場。

現地会場に向かうとなんか閑散としてます。 ゴーストタウン。
いつも行きなれてるホール1-8ではなく横の9ホール以降の建物なのでした。


検温や手指消毒、事前に用意したチェックシートなどを持って受付のあと、いよいよ入場しますと↓

ゆとりの展示。(笑)

例年に比べどうもごく少数での展示のようですね。
うーむ。コロナめ!
とはいえざっと見渡しても悶絶必死な車両たち。
ゆっくりと混雑もなく見て回ることが出来ました^^

以下、詳細は特別述べずに画像を置いていきます。










































コロナ禍でイベントの規制など影響もあり例年通りの出展数とは行かないまでも
十分楽しめた内容でありました。

私のようなオッサンになってくるとモーターショーやオートサロンの規模になってくるともう午前中で疲れ果てて午後は集中力がなくなってしまうのでこのくらいのほうが気楽でいいですね(笑)

しかし画像の中に写り込んでるプライスを見るとやはりヘリテージカーバブルは凄まじいものがあるというのが実感でまだまだこの勢いは衰えそうにないな、と。
N氏と全く同じ意見で共感したのが”シトロエンDSはすばらしい”
なんでも京都でレンタカーとして利用できるようで、高額ではありますが
稀代の名車のハンドルを握れるなんて素敵ですよね^^

食事のあと、もう一周して早々に快適に高速に乗り帰宅。
眼福な一日でありました。

ご一緒していただいたN様、ありがとうございました^^
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2021/04/09 20:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年4月9日 20:58
N氏です(笑)。

今日はお疲れ様でした。運転ありがとうございます。
いやはや、至福のひと時でしたよ。素晴らし世界が目の前に広がっていましたね。
DSはあの若草色のボディカラーも良かったです。一度乗ってみたいものです。

来年は台数が増えているといいですね。また行けそうなら是非。
コメントへの返答
2021年4月9日 21:18
お疲れ様でした。色々お気遣いありがとうございます。
楽しく過ごせた一日でしたね。
車のことを調べようとネットで簡単に詳細な情報は手に入りますが、実車を目の前にして説明をしてもらうと愛着は何倍にもなりますね。

こういう文化熟成が進んでくれれば嬉しいのですが。
また、来年も行きたいですね(*´∀`)
2021年4月29日 7:19
これ、凄く楽しいイベントだったみたいですね。
私はウナ丼氏のようつべで我慢しておきましたw

宮城でもこんなイベントやらないだろうか。
いや、無理だな。旧車文化なんて全くない土地だし。。
コメントへの返答
2021年4月29日 14:54
ウナ丼さんも取材されてたんですね。知らなかったです。後で見に行きます^^

それこそ復興イベントがらみで福島とか仙台で実施してくれればいいのにと思います。
東北の方々で車イベント楽しみにしている人も多いと思うんです。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation