• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

すぐにメンテが肝心かと。

すぐにメンテが肝心かと。 AKIRAです。

先日の山のこと。

今回から登山靴を新調しました。

スポルティバのボルダーXミッドGTXです。

ずっと憧れてたスポルティバ。

いまだと色んなものが値上がりしてたり国際情勢で物資不足も囁かれるなか、登山用品も結構きな臭い話がチラホラ。

で、今年は夏登山で山泊を含むロングトレイルを計画してたりでして。

今までの初心者向けの登山靴では信頼性に乏しい。

ということで一目惚れしたカラーのこちらに。


いやー、カッコいい(*´∀`)

話は戻り、購入してから試し履きを平地で5kmほど歩いただけで木曜日の山へ実戦投入。

その1日目で盛大に汚しました(爆)

タイトル画像と同じですが

この画像だとまだマシな状況ですが、ぬかるんだ泥道なんかも歩いたので下山後はひどい状況に_| ̄|○

帰宅してから、早速洗いました。。。

紐とインソール外してブラシで水洗い。



で、購入が間に合わなかったインソール。

今回は自衛隊御用達のBMZ。 
カルパワースマートフィットにしてみました。


中敷だけで安いスニーカー買える金額です
( ゚∀゚))、;'.・ブハッ!!


特許も取得してる、キュポイドバランス理論とやらで疲れにくいとか。
トップアスリートも使ってるなら安心かも。と。



インソールをインストール(?)

して、靴紐戻して完了です。


この靴、靴紐が踵部分から爪先に行って、そこから編み上げてくるので片方だけで2mあってですね、洗うたびにめんどくさいかも(笑)

あとはアッパーがスエードレザーなので防水防汚、革保護剤を塗らなくては。。。

今後活躍してもらいましょう。

あ、先日ので左足の第4趾(薬指ね)の爪が死にました。(泣)

靴紐の締め方が不完全だったか。。

時間かけてフィッティングも大切ですね。

では
ブログ一覧 | 登山・アウトドア
Posted at 2022/08/14 10:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

プチドライブ
R_35さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年8月14日 15:21
なるほど。
クルマ同様に靴もメンテナンスが必要なわけですね。
でもお手入れもまた楽しみに1つ、という感じでしょうか。

しかし、何でもそうですけど趣味のグッズは値段が高くなってしまいますな。
コメントへの返答
2022年8月14日 16:12
長く使うには日頃のメンテも必要ですねぇ。
クタクタで帰ってくると億劫なのですが(爆)それも楽しみの一つ、と思うことにします。

広く多数に売れるものでないのでしょうがないですね〜( ´_ゝ`)

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation