• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

で、届いたもの

で、届いたもの 購入した時計が来ました。
セイコーファイブ、SNKF57J1です。
なぜこれにしたかというと、
機械式自動巻き+バックスケルトン+低価格。
これに尽きますね。

高級ブランドのもほしいのがあるのですが、
どうしても日常使用を前提にするとこのぐらいが妥当かと。
通常今まではタグホイヤーの2000シリーズをもう20年近く使っているのですが
雑誌で見たこれが気になって買ってしまいました。
とりあえずは交代で使います。

このセイコーファイブ、国内では正規ラインナップとしていないんですよね。
逆輸入という扱いになってます。
なので、曜日が英語/アラビア語のコンパチだったりします。


このバックスケルトンって、耐久性はどうなんでしょうか。
とにかく、大事に使っていきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/16 19:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 20:17
結構シンプルでカッコいい時計ですね。

バックスケルトンって耐水だと実際は何気圧ぐらい持つんでしょうかね?

コメントへの返答
2008年4月16日 21:58
ども。
よく見たら5気圧になってますね。
日常使用じゃ問題ないですよね。
海にも潜らないしw
2008年4月16日 21:48
面白いもの買いましたね!
セイコーとかシチズンは日本未発売のモデルとかも結構多いですし、
こんな風に裏がスケルトンとかだと、付けていて自分だけの密かな愉しみが味わえますね??
コメントへの返答
2008年4月16日 21:59
monoマガジンとか、グッズプレスとか、あの辺の雑誌は危険です。
物欲満開になりますね(笑)
海外で人気なので製造が継続されているというところが味噌であります。

バリエーションがものすごいあるのも危険ですね。
集めたくなります(爆)
2008年4月16日 22:22
いいですね、機械式。
一時期機械式をY!で物色した事がありましたが、予算に合わずやめました。
今度見せて下さいね。
コメントへの返答
2008年4月16日 22:34
これなら手が届きますよ。
セイコーファイブ=この間の当選金
ですから。
2008年4月16日 23:15
オイラもセイコー5持ってますよ。
買った当時はヨドバシやさくらやで逆輸入もの扱ってたんで、確か7000円くらいで買ってきました。
かな~り適当に扱ってもOH無しで10年以上経ってもちゃんと使える状態です。
最近は身につけて無いので止まってますけどw
オイラのは曜日がフランス語と英語って仕様です。
今のモデルは若干仕様変更してるんですねぇ。
バックルがプッシュオープンなんだ。
逆輸入SEIKOはお手頃価格で結構デザインの良い物とかあったりして魅力的だったりしますね。クロノグラフとかパイロットクロノグラフなどクォーツの物だとALBAブランドで使うムーブメント使ってるそうです。
コメントへの返答
2008年4月16日 23:20
奥が深いですよね。
同じモデルでもデザインがいろいろあって見飽きないですし。
手ごろな値段なのに堅牢というところにほれました(笑)
2008年4月22日 1:51
ご無沙汰でございます。
4年くらい前に購入したセイコーのクロノ(もちろん逆輸入品です…。)
を今でも使用してます。
すでにこの重さでないと左腕が落ち着きません。
仕事中は(ほとんど上着を着用しないので)かなり存在感がありますが
もともと自分へのご褒美で買ったものですから。
コメントへの返答
2008年4月22日 9:07
ご無沙汰。
ですね。腕についていないと逆に落ち着かないですね。
今度のも長い付き合いになりそうです。
と思ってるのですが、オリエントとかの自動巻きもかっこいいんですよね・・・(汗)

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation