• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

ステアリングとかベルト交換とか。

ステアリングとかベルト交換とか。
AKIRAです。 日に日に寒うございます。 息子のたっての希望でMR2 のステアリング交換を行いました。 ロドスタではスパルコ派でしたが MR2 はGTマシンのイメージもあって MOMO がいい、ということで購入したのは MOD.7というモデル。 ディープコーンでドライバー側に74 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 10:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

エアコンユニット復活!

エアコンユニット復活!
先日手配してましたLED、ようやく作業に取り掛かりました。 エアコンパネルのイルミネーションが死亡していましたので 復活作業でございます。 整備手帳にも書きましたが、諸先輩方の施工例では配光用の透明プラスチックパーツを撤去して LEDを仕込むという方法でしたが 当方はあるものは使う方向で ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 17:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2018年12月15日 イイね!

ボディカバーが当たるかも??

ロードスターの幌の保護に。 必需品なので当たると嬉しいなぁ。 ネットで探す安物はすぐにダメになるので高品質のものが欲しいです。 ひどいのなんか6ヶ月で敗れた(泣) この記事は、☆ボディカバー☆プレゼントキャンペーンのお知らせについて書いています。
続きを読む
Posted at 2018/12/15 07:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

LED、手配しました。

AKIRAでございます。 MR2納車から約一か月経とうとしてます。 楽しくてしょうがない車ですね。 なんかトヨタ車って毛嫌いしてましたがスポーツカーはちゃんと作ってますよね。 ところで。 納車後気になってたことに追加で 「エアコンパネルのイルミ」もありました。 こちらも古い車にありが ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 08:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月27日 イイね!

房総にツーリングへ。

房総にツーリングへ。
AKIRAです。 先週末。 3連休の中日でしたが 毎年恒例の元プリメーラ乗りつながりの友人と 房総半島ぐるっとツーリングに行ってきました。 今回は息子のMR2が納車タイミングも合ったため 息子もご一緒させていただきロードスターとMR2の2台で参加。 朝5:30には出発して初めて湾岸線ま ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 13:09:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2018年11月25日 イイね!

要らないもの撤去。

要らないもの撤去。
AKIRAです。 MR2でありますが、納車してから度々借りて乗ってますが まだまだ慣れないせいもあり手足のように。。。 とは行かず。 車と対話をしながら馴染んで行こうかと思います。 土曜日にはプリメーラの頃からの友人と、千葉へ年1のツーリングへ。 今回MR2が来ましたのでロードスターと ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 10:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

ぐるっとマフラー慣らしのドライブ。

ぐるっとマフラー慣らしのドライブ。
AKIRAです。 先日購入・取り付けをしましたマフラー、 レーシングビートのパワーパルスサイレンサーですが D氏の助言で 「500kmくらいは全開にしないでおとなしく走ってね♪」 とのこと 初っ端からいきなりパッションしてしまうと中の遮音材が飛んでしまい爆音になってしまう恐れが。 て ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 17:33:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年11月14日 イイね!

ミッドシップ・ラナバウト・2シーター。

こんにちわ。 AKIRAです。 90年代に発売されていたトヨタの名車、MR2をご存知でしょうか。 初代AW11型が1984年に発売され、1989年から1999年まで10年に渡り販売されていた 希代の名車です。 このMR2、(SW20)が先日うちの愛車たちに加え仲間入りとなりました。 購入 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/14 16:51:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2018年10月24日 イイね!

佐渡へ旅行に行ってきましたよ。 というお話。DAY-3

佐渡へ旅行に行ってきましたよ。 というお話。DAY-3
AKIRAでございます。 さて、堪能してきた佐渡旅行も最終日。 二晩泥のように眠るものの調子も変わらず。 またこの日も朝風呂でさっぱりしたあとは朝食を済ませ 帰路につくとしましょう。 最終日の予定ではせっかくの新潟、それぞれ家に 土産も買って帰らないと。 しかも魚介の新鮮で豊富な越後 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 10:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月22日 イイね!

佐渡へ旅行に行ってきましたよ。 というお話。DAY-2

佐渡へ旅行に行ってきましたよ。 というお話。DAY-2
AKIRAです。 さて、佐渡旅行二日目です。 いつにない睡眠時間をとったものの、調子は優れず。 連続の旅疲れかなかなかスッキリしません。 そういうときは朝風呂よね~ ということで前日に引き続き本館の大浴場へ。 このホテルのある椎崎(しいざき)温泉、 「その昔、傷ついたトキが湯浴みに飛 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 13:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation