• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

ジムニーのワイパーレバーを加工移植しました

ジムニーのワイパーレバーを加工移植しました
AKIRAです。 ジムニーさんのワイパーは間欠時間が固定で雨の降りようによってはストレスを感じることが多々あるんです。 で、いろいろ検索してましたらトヨタ用の純正部品が流用できて しかも間欠時間が4段階になってるとのことで 先人たちの知恵をお借りして真似してみました。 作業自体は30分程 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 12:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月13日 イイね!

那須岳行ってきました~

那須岳行ってきました~
AKIRAです。 土曜日の話で恐縮ですが 連れと那須岳に行ってきました。 日本百名山。 しかも登りはロープウェーで(笑) スタートが遅かったため駐車場はギウギウ(泣)  仕方がないので余裕のある100m下の大丸園地に止めて歩いて登ってロープウェーでらくらく標高1700m。 実 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 10:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記
2017年08月27日 イイね!

レースのサポート・メンバーしてきました。

レースのサポート・メンバーしてきました。
AKIRAです。 日曜日は ロードスターでいつもお世話になってる方の マツダファン・エンデュランス(マツ耐)の参戦で ピットクルーとしてお手伝いに行ってきました。 裏方(といっても大したことはしていない(汗))でも サーキットは楽しいですね~ レース結果から言うと、65週目にリタイア ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 09:54:35 | コメント(2) | トラックバック(1) | 車ネタ | クルマ
2017年08月24日 イイね!

Enjoy Honda 2017に行ってきました。

Enjoy Honda 2017に行ってきました。
AKIRAです。 20日の日曜のことですが・・・ ツインリンクもてぎで開催されたEnjoy Honda2017に行ってきました。 ホンダ党の義理の兄からチケットもらいまして なかなか行く機会のない身としては大変楽しみ^^ 当日は朝5時に出発してR4バイパスを爆走、8時には到着。 天候が ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 09:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

新兵器導入。。。

新兵器導入。。。
ども、AKIRAです。 先日、前々から虎視眈々と狙っていたヤツが ようやく手に入りました。 ペンタックスのデジタル一眼、K-70なのです。 アウトドアユースをメインに考えると防塵、防滴、さらに氷点下10℃での使用可能で 今まで使ってたK-10Dより軽いと(*´∀`) エントリーモデルな ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 09:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月21日 イイね!

梅雨明けもしたのでひとっ走り。

梅雨明けもしたのでひとっ走り。
AKIRAでございます。 ご無沙汰でございます。 以前、ジムニーさんのキングピンベアリングその他もろもろを 交換したお話はしたと思います。 その効果は絶大で、今まで不快で不快でしょうがなかった ハンドルシミーが嘘のように無くなりました。 快適快適。 さて、そうなるとテストしていない高速 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/21 22:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2017年07月05日 イイね!

大雨にはやはりジムニー。

大雨にはやはりジムニー。
AKIRA です。 台風3号の影響で昨晩からこちらも大雨が降りました。 皆さんのところは被害はありませんでしたでしょうか? 春日部は昨日のような大雨が降ると駅前から市内のあちこちで 特にアンダーパスのようなところでなくても冠水してしまい 酷いところだと膝下くらいまで溜まってしまいます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 08:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

ジムニーのキングピンベアリングを交換しました。

ジムニーのキングピンベアリングを交換しました。
以前からの不安要素でありましたジムニーのキングピンベアリングを交換しました。 一定速度で走行や、舗装のつなぎ目などを超えたタイミングでステアリングがブルブルと細かい振動を起こして 一定速度まで減速しないと治らない現象がありました。 調べてみるとハンドルシミー、とかステアリングジャダーと言われ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 20:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

3個目のフィルターカップレンチ。

3個目のフィルターカップレンチ。
ご無沙汰AKIRAです。 このあいだ日曜はまたまた筑波サーキットでレース参戦のお手伝いに行ってたりしてました。 そちらのレポートは割愛。(汗) さて、ウチの車たち3台、メンテも自分でできるだけやろうと心がけておりまして オイル交換もペール缶で20lごとに買ってたり 4l缶を他に買って使っ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 09:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

二日目の筑波へ(笑)

二日目の筑波へ(笑)
珍しく連投でございます。 さて、開けて5日は再び筑波サーキット。 今回は嫁と姪を連れて。 今回で最後となってしまう (非常に残念。。。。。) コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバルフィナーレ。 先日の出来さんがロードスターパーティレースⅢに参戦とのこともあり 応援も含め向かっ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 12:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation