• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

仕事とともにプチソロツーリング。

仕事とともにプチソロツーリング。AKIRAでございます。

すっかりブログから遠ざかってしまいw

いろいろ細々としたことが重なっておりました。

さて。

昨日ですが

世間様は期末ということもあり

そして4月から増税ということもあり。私の従事している業界でもいろいろ法整備や改定もありますです。

でもってその辺のご説明とか営業も含めて群馬方面に・・・ということで

ロードスターで出歩いておりました。

ロドスタで営業活動(笑)

道中のドライビングは楽しいのですが、ちょいカジュアル目のジャケットやらを用意して

となると違和感アリアリ(笑)

それはともかく、お客さんのところへ寄るついでとは言えちょっと遠出なので

これはチャンス(違 ハイタッチドライブでまだ取得できなかったところを中心に

ルート設定^^;

↑まずはJR両毛線の岩舟駅から。 

続いて両毛線の富田駅。



その後は足利で所要を済ませ、そのまま桐生方面に。

桐生で面倒な説明をちょっと長めにした後、昼時になりましたので昼食でも。

桐生といえばかわひもうどんなんですが、どこも混雑してそうでしたので

コンビニでおにぎり購入、そのまま梅田湖方面に。

今回は春の陽気だったのでダムの構造をおかずにおにぎりを^^;

梅田湖にかかる桐生川ダムです。



天端は歩いてはいけますが車は通れません。

たまたま駐車場に入ってきたかたに声をかけられて「ダムカード集めですか?」

なんて。

まあ、それも目的の一つですけどね~なんてしばし談笑したりして。



重力式コンクリートダムなので、見慣れた構造ですが、落差が大きく

放水したら迫力がありそうです。

残念ながら管理事務所がクローズだったのでダムカードもらえず(’’

欲しかったら土木事務所まで来いとか(笑)

ということでそんな時間もなかったのでちょろっと撮影して退散。



その後は夕方の前橋でのアポまで時間があったので、上毛電鉄の駅を

取りながら前橋に向かいました。 お陰で上毛電鉄の駅コンプリート。

ああ、よく走った(笑)

そうそう、道中ロードスターとも結構すれ違いましたけど

私を含めみんなオープンにはしておらず^^;

花粉も飛んでそうでしたし。 紫外線がお肌に厳しいですからね~(違

とは言え楽しいソロツーリングになりました~ 
Posted at 2014/03/29 08:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記
2014年01月17日 イイね!

部活動をはじめたりしたり

部活動をはじめたりしたりおはようございますAKIRAであります。

なんかここのところ風邪っぽくてヤバイかも

お近づきの際には素敵なプレゼント(違

さて、先日北総浄水場に萌えたりと

話題にしておりましたがやってしまいました。



グル-プ作りました(笑) 巨大建造物愛好会(汗)

フリ-でご参加いただけますので好きものの皆様ぜひどうぞ^^;

ご挨拶代わりに掲示板立ててそちらに画像を数点。

今後の活動、希望としては・・・

◯ 雪解けを待って春先に大洞ダム探検。 

  (秩父の二瀬ダムより奥、三峯神社方面から林道を抜けてそのごヤブこきと本格的トレッキングw)

◯ 参加者が集まり次第ですが、うちの近所の首都圏外郭放水路、地下見学会に参加したいな-と。

   テレビでもよくゲリラ豪雨とかで紹介される神殿のような貯水施設、平日なら予約で入れるということで

   参加者募って予約してみたいという気が(笑) 戦隊物とかウルトラマンとかライダ-のロケ地でもあります。

   ちなみに役人OBであろう暇そうなボランティアのおっちゃんから長々と説明つきです(笑)

なんて感じで細々と活動しますのでご愛顧の程よろしくであります^^
Posted at 2014/01/17 09:14:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記
2014年01月11日 イイね!

Megastructures

MegastructuresAKIRAでございます。

オートサロン、金曜から始まってますねぇ。

行きたかったのですが・・・

息子が成人式だったり。

幕張に余計なもの
作ってくれちゃったせいで

おそらく土日はグチャグチャでしょうね。。。

ということで今年はパスします。^^;

ところで本日はちょっとしたネタ。

私、以前からダムが好きだとか巨大建造物が好きだとか工場が好きだとか

本牧のコンテナが好きだったり給水塔やら配水塔に萌えたりと結構変態な趣味をお持ちです(笑)

ま、コンテナやダム・工場については共感してくれる方も多いはず。

みん友さんも数人共感してるので部活動化します(笑)

以前からちょっとそういうの眺めて悦に入る時間がほしいなぁと思ってたところ

先日は千葉の成田方面に仕事で行くことが出来ました。

そうなればハイタッチドライブのチェックポイント取得ついでに眺めてこよう!なんて。

結局この日に取得できたチェックポイントは

北千葉導水路・市川市動植物園・佐倉城の三箇所。

で、色々寄り道しながら向かったのが北総浄水場にある巨大給水塔。

千葉ニュータウン方面から国道464号を走ってると突如見えてきます毒キノコ。

最初は何なんだと思うのですがカラーリングとフォルムから場所に似合わない

近未来的な雰囲気に圧倒されます。

スタートレックに出てきそうなフォルムでカッコいいのであります^^;

写っている車と比較しても巨大さがわかりますねぇ^^



間近までは行けなかったのでiPhoneで望遠撮影(’’ 今度はちゃんとカメラ持っていかないとw

今後もこのシリーズ続くかも(笑)

Far East Megastructures Enthusiast Organisation
Posted at 2014/01/11 10:13:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記
2014年01月09日 イイね!

カレンダーがダウンロードできるんです。

カレンダーがダウンロードできるんです。AKIRAです。

そろそろなまった腕も

回復させないといけないかなと思い

レザーも取り掛かりたいと思ってます。

とりあえずウォレットでもつくろうかな、なんて。

話がぜんぜん飛んでしまいますが

ツイッターでフォロー中のKISSのギタリスト、トミー・セイヤー氏がツイートしてました。

https://twitter.com/tommy_thayer

彼の使用機材メーカー、エピフォンのカレンダー、11月が彼の画像です^^

いいなあ、欲しいなぁ、と思ってましたらエピフォンのサイトでダウンロードできるんですね。

↓記事。

ギターブランド、エピフォンが2014年のカレンダーを無料DL配信中


これ印刷すればいいですねぇ。 他の月もカッコいいですよ。

他のギターメーカもあるのかな?

あ、もちろんジーンとポールもフォロー中。 あ、エリック・シンガー忘れてる(笑)
Posted at 2014/01/09 22:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記
2013年12月31日 イイね!

本年もお世話になりました。

AKIRAです。

気がつけばもう大晦日。

例年ダウンタウンの笑ってはいけない~を見ながらなんて感じですが

せっせとこんな時でもパテ埋めを研ぎだしたりしてて(笑)

レガシィのサイドステップのエアロ部分なんですがね。 手付かずだったのをやっととりかかってます。

さて。

今年も多くの皆さんと絡んでいただきまして大変楽しい一年になりました。

とくにロードスターでお知り合いになれた方も多く、様々な接点でお付き合いさせていただき

大変感謝しております。

念願のジムカーナにも参加でき、息子もドラテクがはっきりと向上した充実した会でありました。



来年はついにTC1000デビューですね^^;

ロードスターは息子の車ではありますが、「整備と管理は俺に任せろ!」と言う

名目のもと来年以降もモディファイと維持を続けていこうかな。なんて。

まずはシートを入れたいね、と言うのは目下の二人の共通意志ではあります。

あ、レガシィB4は維持していく方向で。

あれはいじらなくても文句のない車ですからね。 



ロングツーリングにはいいクルーザーですね。^^;

また、来年以降は増税だのなんだのと様々な転換期を迎えることとなりそうです。 

個人的なスタンスは今まで以上にマイペースで行く気ではありますが(笑)

そんな感じで息子ともども来年もよろしくお願い申し上げます。

みなさま良いお年をお迎えください。
Posted at 2013/12/31 20:00:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation