• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2007年02月16日 イイね!

続・衝動買ヒ

続・衝動買ヒ先日、弟から譲り受けたソニーのデジカメなんですが
ジュースをこぼして壊してしまったのです。

でもって、新しいのも良いけど、せっかくバッテリーと充電器なんかが使えるのでもったいないし、
新しいのを買うのも出費がかさむのでと
いつものYオクで物色してみるとに。

そしたらいいのがあるじゃあないですか。
使っていたのはソニーのサイバーショットDSC-S30
液晶ディスプレイがチルト、回転出来るカールツァイスレンズのモノ。
130万画素。

で、今回購入したのがDSC-S70.
330万画素で、ムービーも撮れます。
LCDが動かなくなっちゃいましたが
高機能のカメラが安価に手に入って満足です~
定価11マソですぜ。

調べてたら週刊アスキーで好評連載中の
スタパ斎藤氏も昔のネットのコラムで高評価だったので
いいものなんでしょう、
あの、物欲番長が言うんだから間違いない(笑)

と、言うことで災い転じて福となすってことで。

Posted at 2007/02/16 19:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2007年01月26日 イイね!

衝動買い。

衝動買い。こんばんは。
プロフィールとか画像とか、何の気なしに変更してみたAKIRAです。
タイトルは”隠者”という意味であります。
画像もそれに合わせてます。

さて、先日ネット徘徊中に見かけた記事で
製図用具で知られるステッドラーから発売されたシャープペンシルが
とても好評を得ているとのこと。
調べてみるとグッドデザインも受賞しているじゃないですか。

気になっているとボールペンも同じデザインであるので
これはいいと思って早速買っちゃいましたw
楽天ですので来週ですかね。到着は。

シャープペンシルがいいですね。
なんと言っても芯の送り出し調節。
筆圧が高い方なので、短く出来るのはいいです。

ネックが1,200円と高価なこと。
とは言ってもモンブランとか高級ブランドに比べたらねぇ。

図面も引かないのにこういうものを持つのがいいんですよw
当初はロットリングが欲しかったのですが
話題になってるってことで。。
Posted at 2007/01/26 22:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2006年07月26日 イイね!

プーねこ

プーねこえー、不肖、私こうみえても結構マンガが好きだったりします。
時間を見つけては「デスノート」を読破したり(爆)

で、本日妻と夕方に見つけた1冊。
「プーねこ」
北道正幸氏 作。

どんな漫画かと言うと
この腐りきった世俗に問いかける問題の1冊
(なのかどうかはさておき)

面白い。
世の中にスレた大人が呼んだ場合ににやけること請け合いです。
というか、爆笑します。

笑いのテイストとしては 
吉田戦車とか中川いさみ らへん?
親しい方にはご希望とあればお貸しします(笑)

あ、ちなみに当初の目的は
「ああっ!女神様」の33巻を買うことでした。
Posted at 2006/07/26 22:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2006年06月11日 イイね!

大物購入。

大物購入。さて、昨日家電量販店で購入したものが届きました。
洗濯機です。

古くなってきても使えてたのですが
強い要望により購入を決意。
どうも洗濯層にカビが生えてたりとかで精神的にもよろしくないようでした。

で、流行のドラムタイプではなく普通の全自動型。
でも新しいモデルはすごいですね。
お風呂ポンプが標準装備。
銀イオン除菌機能としかも熱風乾燥機能付き。

7リットルタイプですが
前のモデルよりも消費電力・仕様水量共に少ないとは。
音も静かだし。

技術の進歩はすごいなぁと実感した一日でした。
Posted at 2006/06/11 21:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2006年05月08日 イイね!

スグレモノ。

スグレモノ。画像の品、分かりますか?
その名も「ねっちゃ君」。
某薬品メーカーのようなストレートなネーミング。

要するにポテチみたいな袋をもう一回シールする機械です。
私御用達の怪しいお店、「あきばお~」に売ってました。

もちろん、先述の使用目的もありますが
ヤフオクに出品したものの発送の際にプチプチで包んで
これで周りを閉じればセロテープいらず。
駆動は単3電池2本。
なんてエコなんでしょう(笑
すでに電池を使うところでエコじゃないか・・・

んでもってお値段が500円でおつりが来ます。。。
問題はいつまで壊れずに使えるかってことですな。
Posted at 2006/05/08 22:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation