• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2006年05月01日 イイね!

ニンテンドウ侮りがたし!

ニンテンドウ侮りがたし!私も今日は仕事ですが何か?(笑)

さて、先日テトリスDSを購入したと書きましたが
続いて先日「通勤ヒトフデ」というソフトを勢いづいて
買ってみました。

じっくりやるのに面白そう。




本当は安かったから。(爆)

で、たいして期待もしていませんでしたが
面白い!

最近ニンテンドウDS関連は頭の体操的なソフトで
成功してブームにもなってたりするんですが
これも結構頭を使いますね。

毎日ヒトフデという365問攻略とかあって
シンプルながらはまること請け合いです。
やるな。任天堂。


フェアレディZはまだまだ(爆)
Posted at 2006/05/01 22:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2006年04月27日 イイね!

買っちゃった。

買っちゃった。今日、帰宅したところ届いてました。
その名も

テトリスDS
いやぁ、たまに現実逃避しながら没頭してみたいと思いましてw

上画面でなにやらマリオとかがピョンピョン跳ねてますが
そんな余裕はありません(爆)

そうそう、これAmazon.comで購入したんですが
オーダー入れたのがおととい夜。
で、発売日の今日に届いてました。

やるな。Amazon。グッジョブ。
Posted at 2006/04/28 00:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2006年03月16日 イイね!

キャプチャー。

キャプチャー。前々から思っていたパソコンにTVキャプチャーを付けたいというのを
本日実行しました。

入れたのはSKNETのモンスターTV-VHです。
これ、ハードウェアエンコーダでありながら市場価格8000円ほどとかなりお買い得です。
ま、カノープスなんかの高級品と違って画質は望めませんが
試聴するのには良いでしょうw

で、夕方からインストール開始。
ハードのセッティング・・・順調に完了。
ドライバのインストール・・・順調に完了。
TVアプリケーションのインストール・・・・エラー!!!

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
エラー内容がエラーいことになってます。
「エラー1420、HKEY_CURRENT_USER\Software\Vidzmedia\Remokon2が開けません。管理者モードで・・・」

管理者アカウントでインストールしてるっつーの・・・
悩むこと1時間・ネットで情報収集すること1時間
サポートも電話は終わってるのでとりあえず症状をFAXで送信。
再起動してもう一回悩んでみた。

とりあえずその該当するレジストリを見てみることに。
regeditで見てソフトの名前で右クリックしてみたら
「アクセス許可」って言う項目があるじゃないですか。
ピーンと来ましたね。ええ。
で、このソフトのディレクトリを片っ端からアクセス許可見てみたらやはり大本が許可されてないし。

で、許可するにチェックを入れて再起動。
改めてインストール。

おおっ!完了したじゃないですか。

というわけで苦節3時間の格闘の末、勝利を勝ち取ったのですw
早速見てみる。

うーん・・・画質はいまいちだが何とか見れるじゃないか。
満足じゃ。

これで8ミリビデオの中身もDVDに落とせるし。
スカパーの番組もビデオからDVDで保存できるぞwww

良かった良かった。
Posted at 2006/03/16 22:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2005年10月03日 イイね!

ついででお宝発見!

ついででお宝発見!今日は仕事終わりに近所のハードオフに寄った。
頼まれているゲームソフトを探していたのだが
やはりない。

さて、そこでのちょっとした掘り出し物。
ヴァーチャスティック SSというセガからでていた
ジョイスティックである。
当時セガサターンの周辺機器で業務用と同じ部品を使っている
本格仕様と歌った高級ペリフェラルでありました。
(実際は業務用とは違うけどw)
確か7000円ぐらいした記憶が・・・

さて、なぜこんなものを購入したかというと、
この筐体(ケース)&スティックとボタンが非常に具合がいい。
これをPCのUSBとプレイステーション用にコンパチで
改造しようという目論見があるのでアール。

もちろん、人身御供となるコントローラーが2つほどいるのですが、そんなことはお構いなしで中身をばらして半田でチョチョイと。

完成が楽しみであります。

さて、掘り出し物のお値段を書いてませんでしたね。
いくらだと思います?定価7000円ほどでしたよ?












315円(税込み) (゚Д゚;)
Posted at 2005/10/03 23:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation