• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2008年01月02日 イイね!

154円。

154円。あけましておめでとうございます。(2回目w)
さて、本日は義理の兄のうちに新年の挨拶に行ってきました。

出発に際して燃料を補給したのですが、近所では155円(店頭)154円(会員)となっていました。
(ハイオクね。)
年末、160円台だったものがちょっと安くなったのでしょうか。
もうちょっと北に行くとさらに5,6円安かったのですがしょうがないですね。
このガソリンスタンド、昨年11月ごろにできたばっかりなんですが
先日書いた、手洗い洗車場のあるスタンドなんです。
初めて今回は給油をしたのですがびっくり。

給油ノズルが軽いこと。
プラスチッキーで、扱いやすい。
行き付けのスタンドは従来のノズルなのでかなり新鮮でしたよ。
給油マシン自体のデザインも洗練されていましたし。

そして、兄宅へ訪問。
挨拶以外のもうひとつの目的。

最近兄が購入したバイク。

カワサキZ1、船場仕様カフェレーサー。

これ、本来は’72年ごろからのバイクなんですがフレームからすべてフルレストアされている新車扱いなんですね~
ゴッツイというか、マッシヴなフォルムと、オリジナルの4本出しマフラー最高ですねぇ。
排気音も、インナーサイレンサーを追加したらしいのですが、かなりいい音。
うーむ、、、大型免許がほしくなりますw

そしてキャブ。レーシング仕様にこだわったファンネルです。

当時物のオリジナルパーツにこだわったつくりらしく、かなりの完成度だそうです。
もうほとんどいじるところはないんですがね。

これで購入価格がウン百万円だそうで。
うらやましいですな。

やばいです。バイク乗りたい病が発病しそうですw

Posted at 2008/01/02 18:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 234 5
67 8910 1112
131415161718 19
2021 2223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation