• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換毎度。
久しぶりの車ネタでございます。
まあ、書こうと思えばいろいろあるのですが
まあ、なんせこの暑さですから、
ちゃっちゃと終わらせて~
なんて思ってると画像とってなかったりするんですよねwww

ということで画像のバッテリーを入手しました。
お気づきの方もおられると思いますが
キムチバッテリー でございます。
HYUNDAI ENACELL社謹製 SOLITEです。
まあ、韓国製とはいえHYUNDAI純正採用されてるのなら
はずれということは無いでしょう。
バッテリーで怖いのなら中国製のPC用セルのほうがよっぽど恐ろしいですねw

スペックは55B24Lですので純正同等。
黒くてゴツイ”漢”を感じさせる風貌w
ご丁寧に上部にはキャリング用にグリップも付いてます。

密閉式メンテフリーバッテリーなんですが、性能はどうでしょうね。
それっぽいですがドライではありませんので振るとチャポチャポ音がします(笑)

まあ2回もバッテリー上げちゃってごまかしながら使ってるのに
比べたらはるかに効果はあるもので、
始動時クランキングもセルモーターの回り方がはやい事w
もちろん、弱ってるバッテリーに比べたら点火系も当然恩恵があるのでしょう
常時トルクが出てる気がしますね。

こんなことならもっと早めに交換しておくべきだったと後悔(汗)

今年の春先にバッテリーも値上がりしてこのクラスが
1万4,5千円なものに比べて
送料入れても6千円落ち位で買えるのでおすすめですね。
今年は車検もあるので細々としたメンテナンスは増えそうです。
では

ついでにバッテリーつながりでメタリカでもおいてきますかねw
Posted at 2008/07/10 10:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 7 89 1011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation