• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

蔦屋書店へ行く。(TSUTAYAではない)

蔦屋書店へ行く。(TSUTAYAではない)どもAKIRAですよございます。

昨日買い物ついでで蔦屋書店に寄ってみました。

つたやしょてん、といっても久喜市菖蒲町にできた大型店舗。

いつもなら歩いて五分のところにありますからね。

そうそう特筆するべきものでもないのですが

ここの蔦屋はすごいです。(画像は拝借してしまいました’’)

ま、ロケーション的には埼玉県やや北部に位置する久喜市菖蒲町にあります。

2006年だったか、完全に開通した国道122号沿いにあります。はい。

いままで僻地(失礼)で田んぼ以外なにもなく、目立つものと言ったらNHK FMの放送送信塔(コレがでかいw)とか。

その菖蒲町にモラージュ菖蒲店という総合ショッピングセンターが2008年に開業。

それと隣接する広大な土地にできていたのがフォレオ菖蒲というスペースなんですね。

当初ケーズデンキくらいしかなく寂しいものでしたが先日蔦屋書店が出来たお陰で大盛況のようです。

で、先日やっと行くことが出来たのですが(先週辺りは混雑すぎて断念w)

コレが広い。リンク先のBARKSの記事を見ていただくとわかりますが代官山の2倍ある2300坪だそうで

長辺端の入り口から入ると反対側が霞んでみえるんじゃないかという広さ(大げさ)

というわけで私もREV SPEED5月号を探しに行ったのですがさすがにもうありませんでした(泣) amazon決定w

と、悔しいので洋書コーナーでTOP GEAR MAGAZINEを立ち読みしてきました。

(洋書は高すぎるんだものwペーパーバックの雑誌に2000円は出せませんwww)

と言うことで県北方面に行かれる方にはお勧めです。はい。

ちなみにレガシィで言ったのですが、駐車場にかっこいいロードスターターボが!

レア車種見かけて満足ですた^^
Posted at 2012/04/29 09:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
89 1011 1213 14
15 161718 192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation