• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

栃木の道の駅を周遊して来ました

栃木の道の駅を周遊して来ましたこんにちわ、AKIRAです。

いやあ、今日の風はすごかったですね~

先日の洗車も一晩でうっすら黄色。

まあわかりきっていたのでしょうがないのですがw

トップの画像は茨城県の「道の駅かつら」から

見える山から襲い掛かってくる黄色いやつです。

もうね、風が吹く度にモワ~ンと降ってくるのですよ。霧のように。

幸い、私も妻も花粉には大丈夫そうで、平気でしたが、息子がダメダメ。目が真っ赤になって鼻グズグズでした。

とはいえ、計画してしますので予定通りに移動しました。

東北道~北関東道を利用して笠間西ICを降り、ハイタッチドライブのCPである「笠間稲荷神社」へ。


ここは通り過ぎるだけ。ただ参道とかも賑わっていましたので今度じっくり見たいですね^^

と、その途中都賀西方JCTでインタチェンジ中級をゲット出来ました。



ここを通過する前に知り合いに目撃されていたようです(笑)

なーんか、見たことのあるような濃紺のE39が走ってたなあ、と思ってたら午後にメールがw

やはり友人だったそうです^^奇遇ですね~^^

それはそうと、神社を通過したあとは北上して飯田ダムを目指します。



笠間の市街からクルマで10分ほどで到着するこぢんまりとしたダムでした。



重力式コンクリートダムで、上流では釣り師もいましたので環境はよさそうですね。



ダム下に降りるとベンチもあって、春先はダムみながらお弁当をなんてのもアリですね^^

その後は、山林を抜けてR123から「道の駅かつら」へ。



ここでちょうど昼時になったのでお昼をとりました。 

ここでは常陸秋そばが食せるようなので3人で天そばを。他の二人は暖かいの、

私は天ざるで大盛り850円也を。



おお、なかなかの盛り、いいぞいいぞ!



天ぷらもサクサク。茄子・さつまいも・春菊・かき揚げ。



+100円でこの盛りはなかなか。 少し太めで結構なコシが良かったです。おすすめ!

腹を満たしたあとはまたチェックポイント巡りをします。R123沿いのすぐ近く、ツインリンクもてぎに。



残念ながら今日は全日本ロードレースが開催されていたため、

一人1200円と駐車料金がかかってしまうため、コレクションホールを見るためだけにこのコストは無駄なので入り口で引き返しました(笑)

そのまま道の駅もてぎで人混みにイライラして、真岡鐵道で撮り鉄の行列にイライラしながら



道の駅はがへ。


ここで目的のとちおとめとジャム用の小粒なイチゴや野菜を購入。

まだまだCPめぐりが続きます。そこからR4を目指し「道の駅しもつけ」へ。



ここはまだ新しいらしく設備も綺麗。 物産販売エリアはまるでスーパー。

地のもののスイーツもあるしちゃんとしたレストランも。駐車場も広くて快適でした。



ここでは関東随一という八重の桜が飾られていましたよ~

さて、更に西に戻ってきたのにまた南東に移動、「道の駅にのみや」へ。

あの学校にある銅像の二宮尊徳ゆかりの地なんですね~





ここではスタンプとCP取得だけ。もうすでに強風と砂嵐のような環境にくたびれて

帰路に付くだけとなりました。

と、ぐるっと栃木中部を回ってきた一日でしたが天候がいまいちだったため

今度は温泉とかレジャーも絡めて行ってきたいですね。 お疲れ様でした。
Posted at 2013/03/10 18:19:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 1819 20 2122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation