• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

慣れって怖い。

慣れって怖い。いやー、陽気から一転寒いですね。。。

本日はちょっと夕方に時間をもらって

レガシィのウインドウ撥水処理をしてました。

先日の石はね
で交換したクールベール。

申し訳程度の撥水コーティングなのか、すぐに雨でビタビタに・・・

撥水されたウインドウに慣れてしまっているせいで、

無処理のウインドウで雨走行は怖いこと怖いこと。

せっかくなので、下地から施工。

今まで使っていたキイロビンがなくなってしまって買いに行こうかどうしようか迷っていたのですが

コンパウンドもあるので、7500番の仕上げ磨き用コンパウンドで処理してみました。

キイロビンよりも細かいのですが残っていたコーティングや油膜もスッキリ。

水を流すと親水コーティングしたように。拭きあげて水分が飛んだ頃合いで画像のレインXを。

ウチではドリキン土屋派なのでレインXなのです(謎)

この元祖版は下手な小細工なしの硬派な商品なのでお値段お求めやすくなってます^^;

今は塗るのに楽なのもありますがこのスポンジにつけて・・・のタイプのほうが

綺麗に塗れる気がします。

10分ほど乾燥させて固絞りした布で拭きあげて完成、コロコロ水玉が気持ちいいです。

これで雨走行も楽しめますね^^;
Posted at 2013/04/11 18:04:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2 3 456
78 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
212223 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation