• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

レガシィも完了です

レガシィも完了ですこんばんわAKIRAです。

先週から部品到着を待ちわびまして

本日ようやく揃いましたので

ナビ入れ替えを行いました。

新機種はロードスターと同じAVIC-MRZ77。

購入した出品業者さんも同じ所で^^

いま付いているXYZ777の取り外し→上部コンソールを戻して

純正オーディオを取り外し、AVパネルに設置したMRZ77を付けて

でもって配線をひと通り引き回し直して。。。。

トランクにパワードサブウーハーがあって、SPラインを分岐して接続してたもので

スバル純正オーディオ電源分岐ケーブルの配線を見なおして、接続。

やはり配線も済んでるとはいえ入れ替えだと2時間はかかりますね。。。

幸いだったのはすでに車速とリバース線はのれんわけハーネスで取れていたので

迷わず付けられたこと、位ですね。

後は不思議だったのが車両カプラから来ていたアース線にPラインを接続してしまうと

走行中という判断になってしまい、操作できず、ボディアースに付け直したという。。。

ラインのアース線とボディアースで違うものなんですねぇ。。。 奥が深い^^;

と、いうことで無事レガシィも完了です。

パネルのフィッティングもバッチリ。

オーディオもサブウーハー要らないくらいに重低音出てますよ^^

お疲れ様でした



↑は今日のお昼に食べたラーメン。 近所に出来た來來亭~

細麺ですが、味付けしっかりで美味しかったです^^
Posted at 2013/04/27 20:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2 3 456
78 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
212223 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation