• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

本日のお財布(になろうとしているもの)⑨ 【完結編】

本日のお財布(になろうとしているもの)⑨ 【完結編】fleur-de-lis

フルール・ド・リス。

百合の紋章です。フランス王家をはじめ

さまざまな旗や紋章に使用されていますね。

今回の財布にはこれをモチーフとした

ドロップハンドルを使用しました。

宗教的な意味合いも多く。大天使ガブリエルを象徴としたり、聖母マリアの象徴とも言われています。

ま、かっこいいに越したことがないのであまり意味は追求せずに付けてみます。(笑)

ちなみに、このドロップハンドル真鍮製でして幅18mmほど、ずっしりでしてお値段もそれなり(汗

気を取り直して作業です。



6mmの穴を空けまして、基台部分には革でパッチを当てておきます。

裏側からネジ止めなのですが、パッチがあることで革の表にダメージを残さないように。

と言っても、すでに作業の途中で結構表革に傷ついてますけど(笑)



そのネジ止めですが、ストロークが5mm程しかないのでどうしても使用していて緩みます。

そこでLOCTITEのネジ止め剤。 そう滅多に使いませんので300円ほどの少パックで。

で、取り付けますとこんな感じになります。



ただでさえゴツい財布がさらに^^; しかしコントラストもよく正解でした。

紋章のモチーフも浮いちゃうかと思ってましたがいいかもしれません。



持った感じもON-OFF両使いできそうです。

そしてジッパーのスライダー部分。



ヌメ革の端切れで引き手を取り付けて完成。



最後にもう一度帯を付けてカッコつけてみました(笑)

はい、これでやっと完成しました。 あとは使用しながらオイルアップをしていって

エージングを楽しみたいと思います。

長らくお付き合い頂きましてありがとうございました。
Posted at 2013/06/28 19:40:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Leather Craft | 日記
2013年06月28日 イイね!

連日満腹

連日満腹はい、どうもこんにちわAKIRAです

いやー、参った。

先日横浜でご契約となったのですが

その際一カ所不備が指摘されまして

納期の関係で6月中に締めたいとのことで

再度横浜まで出向くこととなりました。

今回はハンコ一カ所をいただくだけでしたので

お相手のしごとば近く、横浜県庁前で待ち合わせ。

なので横浜から初体験のみなとみらい線へ。

新しい路線はなんか雰囲気もいいですね。 ということで日本大通り駅で所要を済ませ

時間もあることですので先方様に中華街と元町を案内していただくことに。



定番の門とか



関帝廟の絢爛さに目をくらまし(笑)



おすすめの中華屋でチャーハン&麻婆セットを頼んで満腹になったりと。

いやあ、ここの所昼に食べ過ぎてまして・・・ ちょい自重しないと(笑)

ということで初中華街を楽しんだ後、ついででありますのでチェックポイント巡りも。

中華街に「よしもとおもしろ水族館」。

その後京急の大森海岸で降車、「しながわ水族館」。 入り口で取得できました。

立会川駅までぷらぷら散歩して京急品川駅でまた降り立ち、「エプソン品川アクアスタジアム」。

ここも入口付近で取得。

その後は山手線で池袋、「サンシャインシティ水族館」。とチェックポイントめぐりも終了。

池袋ですから、せっかくなのでトヨタのアムラックスショールームも覗いて来ました。

なんと、12月末でこちら閉館してしまうんですね。 楽しいところだったので残念。

SC430ですとか



なぜか痛車のSERAとか



スタイリング的には好きな方のG's MARK Xだったり



一番興味が合ったのが86。



TRD仕様のものが展示されていたので座ってみました。







TRDのフルバケットがなかなかタイトで素晴らしかった。 しかしパネルとかリアルカーボンらしいのですが、なんとも・・・ 



乗り換えるならこれかな^^;; オープンが出たらどうしようかな(笑)

ま、トヨタといえばこれでしょう



中古マンション変えますがな(´・ω・`)
Posted at 2013/06/28 09:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 101112 1314 15
16 1718 192021 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation