• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

買ってしまった^^

買ってしまった^^全身色んな所が筋肉痛

いやはや年には勝てません。

息子はケロッとしてますわ(笑)

さて、ジムカーナ前の金曜日。

妻と昼食をーということで近所のイオンに。

ついでで色々ぶらぶらと見て回ってたのですが

以前から二人で欲しいねと言ってたコーヒーメーカー。

オーソドックスなドリップ式、15気圧もの圧力で本格的なエスプレッソができたり。

そして最近多いカフェポッドというのを使用するものと様々。

その中で、自分たちの部屋でちょっとコーヒー飲みたい、なんてときにこのポッド式はとても理想的。 

すでにネットなんかでリサーチしてますと

CMをバンバン流してるネスカフェのはインスタントだったり、専用カフェポッドだったり。

あとはいろんなメーカで使える共通規格のものもあるようですね。

お値段もそれなりでまあ普及しているので使えなくなるなんてことも無いでしょう。

で、以前にイオンで見かけていたキューリグのネオトレビエというもの。

これが秀逸。 専用ポッドはK-CUPという独自規格でであるものの、種類の豊富さに注目。



国内ですとコーヒーはUCCとHILLSとカフェ・グレコのブランド諸々で18種類ほど、

さらにこの機械はお茶やリプトンイエローラベルも使えます。

いろいろ飲みたい派にはおすすめですね。

さらに。 コスト無視すれば平行輸入で海外版ですとスターバックスやタリーズブランドも。

コーヒーからカプチーノからココアまで、いろいろまとめると50種以上あるようです。

これは楽しみであります。

メンバーシップに早速加入して月5箱で定期購入してしまいましたがね。

(定期購入の特典でカップを入れておけるツリーが頂けるなんて罠にハマりましたw)

様子を見てスタバとか取り寄せてみたいもんですね。

これで喫茶店に寄る機会が減りそうだ(笑)
Posted at 2013/10/14 09:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
6 78 9101112
13 141516171819
20 21 2223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation