• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

レンズその後。

レンズその後。毎度おはようございます。

AKIRAでございます。

久しぶりにイベントとかに参加しない週末。

土曜日は洗車(ロド)そして

細々した配線見直しとか水温計のリニア化とか

ちゃちゃっとやっつけてました。

うーむ。やはり白のボディはポリッシュしないとみすぼらしいですな。

ホイールもガリ傷のリペアをしたいのですが・・・

NR-A純正のスポークホイール。 紫外線の影響か少々黄変してきてるような~(泣)

ピックアップさんのとかポップくんのはもっと綺麗だったような気がするぞ(’’

本格的にするとなると金額も張りそうだしなぁ。

応急手当で見た目さえよくなれば・・・なんですが。

話は変わり、M42マウントというスクリューマウントの古いレンズをデジイチで使えるように

なんて記事を載せたのですが、それで撮ったスナップがこんな感じ。

明るいレンズなので室内でもこんなに。 柔らかい印象が良いな~^^

被写体の餅っぷりがすごいんですが^^; 

日曜に自転車でポタリながらスナップ撮ってこようと思ってたんですが、

買い物とか所用済ませてたら力尽きました(爆

やはり使い始めてくると他のも欲しくなるわけで広角ガーとか望遠ガーとか(笑)

で、色々検索していたらどうやらうちにあるこの50mm、通称アトムレンズとかなんとか。

玉の製造過程でかつてトリウムとか放射性物質を入れてる時期があったらしく

特徴がレンズの黄変なんだそうで。 たしかにウチのも茶褐色((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ガイガーカウンターで見ると一目瞭然なんだそうですが、どなたか持ってません?(笑)

といっても致死量ほど出ているわけでもなく、肌身離さず持ってるものでもありませんので

心配には及ばないと思うのですが。

すごいレンズがあったんですねぇ^^;


Posted at 2013/12/02 08:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
8 9101112 13 14
15161718 19 2021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation