• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

仕事とともにプチソロツーリング。

仕事とともにプチソロツーリング。AKIRAでございます。

すっかりブログから遠ざかってしまいw

いろいろ細々としたことが重なっておりました。

さて。

昨日ですが

世間様は期末ということもあり

そして4月から増税ということもあり。私の従事している業界でもいろいろ法整備や改定もありますです。

でもってその辺のご説明とか営業も含めて群馬方面に・・・ということで

ロードスターで出歩いておりました。

ロドスタで営業活動(笑)

道中のドライビングは楽しいのですが、ちょいカジュアル目のジャケットやらを用意して

となると違和感アリアリ(笑)

それはともかく、お客さんのところへ寄るついでとは言えちょっと遠出なので

これはチャンス(違 ハイタッチドライブでまだ取得できなかったところを中心に

ルート設定^^;

↑まずはJR両毛線の岩舟駅から。 

続いて両毛線の富田駅。



その後は足利で所要を済ませ、そのまま桐生方面に。

桐生で面倒な説明をちょっと長めにした後、昼時になりましたので昼食でも。

桐生といえばかわひもうどんなんですが、どこも混雑してそうでしたので

コンビニでおにぎり購入、そのまま梅田湖方面に。

今回は春の陽気だったのでダムの構造をおかずにおにぎりを^^;

梅田湖にかかる桐生川ダムです。



天端は歩いてはいけますが車は通れません。

たまたま駐車場に入ってきたかたに声をかけられて「ダムカード集めですか?」

なんて。

まあ、それも目的の一つですけどね~なんてしばし談笑したりして。



重力式コンクリートダムなので、見慣れた構造ですが、落差が大きく

放水したら迫力がありそうです。

残念ながら管理事務所がクローズだったのでダムカードもらえず(’’

欲しかったら土木事務所まで来いとか(笑)

ということでそんな時間もなかったのでちょろっと撮影して退散。



その後は夕方の前橋でのアポまで時間があったので、上毛電鉄の駅を

取りながら前橋に向かいました。 お陰で上毛電鉄の駅コンプリート。

ああ、よく走った(笑)

そうそう、道中ロードスターとも結構すれ違いましたけど

私を含めみんなオープンにはしておらず^^;

花粉も飛んでそうでしたし。 紫外線がお肌に厳しいですからね~(違

とは言え楽しいソロツーリングになりました~ 
Posted at 2014/03/29 08:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation