• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

純正ドリンクホルダーを取り付ける。

純正ドリンクホルダーを取り付ける。毎度AKIRAでございます。

またまたジムニー の小細工を。

オークションサイト眺めてましたら

アッシュトレイ部分に換装できる純正のドリンクホルダーがあるんですね。

知りませんでした。(笑)

てなことでそこそこお安めなものを落札。

届いたので即日取り付けてみようと思います。

が。

やはりそこは解体業者からの出品ですからね、

程度良好と言えどもどこの誰が飲み物置いたか分からん物、そのままは使いたくないです。

ましてや口をつけるものを置くわけですからねぇ。

なので替えがない状況で分解清掃してみたいと思います。


まずは下側トレイを外しますが、上側トレイに爪があるのと、固定用のピンが入ってます。

精密ドライバーなどでピンを押しながらロックを外し

トレイをこじりながら爪を乗り越えればそのまま引き出せました。




上側トレイは両サイドに先に外したものと同じロック用のパーツ。

これを外した後、トレイ奥のストッパー部分をこじれば外れます。




また、手前の化粧パネルは両サイドのビス。


このビスもなんか粉吹いて汚らしかったので新しいものに交換しようと思ったのですが

適合サイズのタッピングがなかったもので

汚いところにヤスリかけて、黒マジックで塗っておきました。

なんか、いつになく丁寧な作業です(汗)

トレイについているバネ式のテンションパーツなども全部バラして






お風呂場で洗浄、乾燥後に組み付けて完了です。

取り付けも苦労はなく外して組み替えるだけですからね、簡単です。



シフトノブ がPに入っていると微妙に邪魔そうですが、運転中は気にならないかも。

諸先輩がたの記事を見ていると缶が2WDボタンを押してしまうとか(笑)

社外品で背もたれ付きのもあるようなのですが

そこはやはりコスパ求めてこれで良いかと、言い聞かせております(*´∀`)

使わないものを利用できるようになることが重要ですね。

Posted at 2020/05/02 15:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation