• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

日光のラスボスに会いに。

日光のラスボスに会いに。AKIRAです。

先々週の山の日は日光連山のお母さん、女峰山へ行ってきました。

お母さんがあるので当然お父さんもいるわけで。

そう、日本百名山の男体山であります。

二荒山神社の二荒山大神を祀る霊峰です。

今週、晴れの日が火曜日しかなく今後予定してる山行の準備トレーニングとしてもいいタイミングなので

平日ですかお仕事サボって(苦笑

前日の夜に自宅を出発、二荒山神社の登山者駐車場で車中泊。

あさ6時開門に合わせ登拝開始です



登拝料1000円お布施してお守りいただきました(*´∀`)

キツいとは聞いてましたがやはりキツいですね(笑)

ずっと急登。ひたすら急登。

延々と、淡々と約1200mの標高を上がっていきます。




もう、楽しみは途中に咲く花に癒されるですよ。


キオン



ノコンギク


ノリウツギかな?



オヤマリンドウ

と、今回は4種くらいの花しか見れませんでした。

序盤の笹原〜5合目あたりから岩場急登にかわり、8合目終盤でやっと森林限界を超え火山特有のザレ場に


ついにここまで来た。。。あと少し。

で、息絶え絶えで










素晴らしい(*´∀`)



山頂からの中禅寺湖全景。 素晴らしき世界。

早めでありますがお昼ご飯。


ああ、山で食べるカップヌードルはなぜこんなに美味いのでしょうか。

最高です(*´∀`)

コーヒーも点ててくつろいで、大汗を若干乾かしたあとは下山です。

脚も膝も今回は大丈夫そう。

なるべく遅くならないようなペースで下山します。

途中、ロシアの美人YouTuber、アリョーナさんとすれ違いました(*´∀`)

ハッ?!Σ(゚ω゚)この息切れはドキドキの息切れ?www

冗談はさておき、1時半には下山でき、山バッジと御朱印をいただいて帰宅へ。

その前に。

金谷ホテルベーカリーでパンを買うミッションがありました。

いろは坂を下り、インベタのさらにインは空中に描くラインを通り(違

ベーカリーに着いた時にはすでにロイヤルブレッドは品切れ_| ̄|○

悔し紛れでバゲットを購入。

日光やしおの湯で汗を流して帰宅したのでありました。

さあ、次は来月に。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
1415 1617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation