• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

久しぶりに飲むと・・・

久しぶりに飲むと・・・昨日は久しぶりに友人と飲み会に行ったのですが、
途中で興味本位で飲んだ「トマトハイ」
これが良くなかったようで気分が悪いこと(爆)

もともと酒を飲まない下戸なのでそんなに量も飲めないのですが
楽しい席だとついお酒が入っちゃいますね。

帰ってからも頭痛が少々辛くて
布団に入ってから2時間うなされてましたw
さっさと鎮痛剤を飲んで寝ればよかったと小一時間 (ry

と、言うのも午前中に出先から帰ってきてから
スモール消し忘れてバッテリーが上がってしまったのが全ての元凶(爆)
駅まで15分間歩くハメに。

今日はおとなしくしていますw
おやすみなさいwwww
Posted at 2007/01/07 14:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美食倶楽部 (゚Д゚;)? | 日記
2007年01月05日 イイね!

すごい!

すごい!先日、3日のことなんですが。。。
限りなく茨城と栃木に近い親戚の家へ年賀の挨拶
(息子のお年玉回収とも言うwww)
へ行った帰りのこと。

春日部市内へ用事があったので久しぶりに走っていると
なにやらレトロなオーラをまとった車両が一台。
ぱっと見、よく分からなかったのですが
ホンダ S800のクーペですね。これ。
しかも左ハンドル!
後に付いたときはちょっとガス臭かったですが
低い車高と、軽快な身のこなしはいい感じです。
古さを感じさせない魅力がありました。

いやあ、先日のSA22よりもさらに遭遇しにくい車と
出会ってしまった!

こういうのに乗れると言うのは苦労以上に
喜びがあるんだろうなぁと
実感しました。
Posted at 2007/01/05 21:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年01月04日 イイね!

掘り出し物。

掘り出し物。えー、本日は正月休み最後の日となりました。
ニサーンは今日から初売り、ご来場には福袋プレゼントなんてはがきが来ていたものですから
冷やかしがてら、福袋をもらいに行ってきました。
あ、本当の目的はリヤゲートのラッチを調整してもらおうかと思いまして。
どうも、カーゴスペース側のウケの方で調整が効いたみたいでした
すんなり治りました。

さて、その後は同じく冷やかしでハードオフに行って見たのですが
ジャンクコーナーで掘り出し物が。
画像のCDチェンジャーなのですが
なんとケーブル付きで1,050円(税込み)!
もう、見た瞬間即決した。

早速取り付けと思い、オーディオ外して
LXバスケーブル挿して、接続完了。
さすが同メーカー同士だと簡単ですな。

ここで問題発生。
マガジンが出て来ませんがなΣ(´Д` )
やはりジャンク品じゃあしょうがないかと思い、
ほったらかしたんですが、午後に見直したら
マガジンが上下逆に入ってる ( ̄□ ̄;)!!
新調に取り出して、CD入れたところ
ちゃんと動くじゃあないですか!
やりました。正月早々、掘り出し物GETです。

実は、午後に代替で動作品を探して越谷のUPGARAGEに
3,000円で中古を買ってきたのは秘密です(爆)
でも、こっちが認識せずに動作しないってどういうことよ ( ゚д゚)、ペッ
ま、返品できるから良いけどね~
Posted at 2007/01/04 21:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年01月03日 イイね!

初詣レポ

初詣レポさて、昨日の初詣。
詳細であります。
なんで翌日になったかと申しますと
帰ってからくたびれたからw

ダメですねぇ
歳をとると疲れやすくって(爆)

さて、渋滞もいやだし、たまには電車でちょっと旅気分でもいいかと思って
午前の10時過ぎに3人で徒歩で春日部駅に向かいました。
券売機で運賃を見た時点で仰天事実の発覚。
春日部~佐野市駅まで 630円。
3人合わせて片道1,890円。

高いよ~高すぎるよ~
普通に都内方面なら余裕で横浜ぐらいまでイケますぜ。
利用客なめ過ぎだぞ、東武!

また電車がコネー
しかも目的の駅まで
東武動物公園で乗り換え

久喜で乗り換え

館林で10分待ち


この時点で1時間半経過。
ふざけんな東武。
車ならとっくに着いてる罠w

とはいえ、無事着いたのでありました。
って、言うか改札がパスネットに対応してね~!!!
設備投資シロヤボケガw
なんか、駅前通りが寂れすぎ。
廃墟ですよ廃墟www 幽霊でるっしょw

そんな文句を言いつつ路地を曲がるともう長蛇の列(爆)
何だこの人の列は。。。
もうね、一般参拝で500mは列が出来てるし。
イヤになりますね。

でもってこんな感じ。(↓画像参照w)
いたって普通にお参りを済ませまして、お守りを購入。

金造大梵鐘と書いてありました。かえって安っぽく見えます(笑)


本殿正面。賽銭箱の後に金網が貼ってあります。


私はおみくじ、末吉。。


帰りに食べた物産館の中のラーメン。おいしかったです。


で、結局佐野線が一時間に1本しか電車が無い時間帯だったので
ラーメン食べてすぐダッシュで駅に行く羽目に。。。
なんか疲れただけでしたがこれでご利益があればいいですがね。。。

渋滞嫌って電車で行きましたが、渋滞を我慢した方がマシな
初詣になってしまいました。

来年は車で行ってやるw
Posted at 2007/01/03 17:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記
2007年01月02日 イイね!

初詣。

えー、本日は初詣に出ております。
しかしいまだ電車の中であります。
と言うのも、佐野厄除け大師へこともあろうに春日部から東武でぶらり各駅停車の旅。
車のほうが絶対楽でしたね~
電車の繋がりが悪すぎです。
レポートはまた後ほど。
Posted at 2007/01/02 12:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 11 12 13
1415 16 17 1819 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation