• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

ご懐妊(笑)

ご懐妊(笑)と言っても妻じゃないですよ(笑
ウチの携帯のバッテリーです。
一時期、ソニー製バッテリーのリコール騒ぎがありましたが
その対象品番です。
ただし、対象製造ロットじゃなかったため交換に行きませんでした。

ゴネれば交換してくれたのかな???
気が小さいから大きく出れないのですよ(大嘘w

ま、冗談はほどほどで、最近充電してもすぐ完了してしまう、
通話やメールを始めると満充電の状態から5分経たずに
電源が落ちてしまうなどの寿命が来たためドコモクラブの特典で
バッテリーを手配してもらいました。
(同一機種を2年使うと無償提供をしてくれます。)

で、来たのがこの比較。
酷すぎですね。

リヤカバーが閉まらなかったのですから。
もうちょっと早めに行っとけば良かったかも。

と言うことで今後はちゃんとお話できます。(笑
Posted at 2007/06/11 22:28:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月06日 イイね!

配備変更。

配備変更。えー、本日は髭剃りのはなし。
もうかれこれ10年以上使ってきたブラウン(BRAUN)の電動シェーバーが
そろそろバッテリーもヤバいなぁ~なんて思ってたら
先日、アミ刃の方から落としてしまい、見事に刃が破損。
そんなことを妻に話したら
「古くなってきたし、父の日で買ってくれば?」と
GOサインが出たので早速市場調査のうえ購入~

新型機は同じブラウンのコントゥアBS5884。
充電スタンドも自動洗浄機能もありませんが上位機種と同等、
しかもデザイン変更による型落ち
(正確にはラインナップにはありますが恐らく市場在庫のみ)
で、8000円でお釣りが来ました。

チョイスの決定打はやはり値段と性能のバランスなんですが
音波振動とか充電と自動洗浄のランニングコストを考えたら
こちらで十分。
ちゃんと水洗いできますから手間さえ惜しまなければね。

と、言うわけで久しぶりの新型シェーバーのモーターの音に感動中(笑)。

ちなみにどうやらこの製品は
ドイツ製

チャイナ製
があるようなのですが昨今の 中国ヤバス な状況を見てて
普通にいやだなぁと思ってたのですが
家のは無事ドイツ製でしたよ。
よかった。
Posted at 2007/06/06 19:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718 1920 212223
242526 27282930

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation