• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

半世紀を超えて

半世紀を超えてAKIRAです。

先日やっと入手できました。

FirekingのDハンドルマグです。

2個ペアで購入したのですが、

家について早速年代を調べてみると

片方は1960年代後半、

もう片方は1977年あたりの末期のものらしい。


 
ファイヤーキングは底面の刻印(バックスタンプというのだそうだ)で

大体の製造年がわかるようです。 このへんはジッポーライターも共通ですね。

ということでたかがマグカップなのですが、半世紀を超えて家にやって来ました。

恐らくアメリカのルート66沿いのダイナーとかで酷使されて、なんかの縁で売りに出されて

はるばる太平洋を超えて日本に来たんでしょうね。

なーんて思いを馳せながらコーヒーを飲んでみました。 夢がありますね(笑)

宣伝の入ったアドマグやジェダイという翡翠色の物はプレミアが付いてしまって高額ですが

ほかのシリーズは探せばお手軽に手に入ります。そんなところも魅力なファイヤーキング。

機会を見て集めて行こうかな。 

Posted at 2012/07/06 09:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記
2012年07月04日 イイね!

巨匠、逝く

巨匠、逝くご冥福をお祈りします。









ピニンファリーナ氏死去=イタリア車デザインの巨匠

時事通信 7月3日(火)21時1分配信

 【ジュネーブ時事】フェラーリやマセラティなどイタリアを代表する数々の高級スポーツカーのデザインを手掛け、世界を代表する自動車デザイナーの巨匠と呼ばれたセルジオ・ピニンファリーナ氏が2日、北部トリノの自宅で死去した。85歳だった。
 産業の中心地トリノで1926年に生まれ、トリノ工科大学で機械工学を学んだ。父親が創業したカロッツェリアと呼ばれる自動車の修理工房を車のデザイン、開発、委託生産などを手掛ける企業「ピニンファリーナ」に育て上げた。
 ボディーデザインを芸術の域に高め、フェラーリ「テスタロッサ」、マセラティ「クワトロポルテ」、アルファロメオ「スパイダー」などの名車を世界に送り出した。経営者としても活躍、1988~92年にイタリア産業連盟(コンフィンダストリア)のトップを務めた。 
Posted at 2012/07/04 01:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

十ン年目の記念日に。

十ン年目の記念日に。ども。AKIRAでございます。

速いもので今年も後半戦ですねえ。。。

いやはやあっという間に半分とか困りますねぇ。。

さてさて、7月1日はウチの記念日であります。

結婚記念日なんですけどね。

10ン年目になりますがほとんどなんーにもしてなかったのも事実。

気がついたら過ぎていた、ってのが多くの理由なんですが(笑)

さて、そんな中今年は車のシフトカバーとかを自作にあたり

始めたレザークラフトが面白くて色々やっているのですが、そんな折

妻から財布作って!との依頼が。

ということで先月の半ばから色々やっていたのですが。記念日を前に

良いタイミングで完成させることが出来ました。

基本的な構造は多くのレザークラフトの職人さんのブログのものを参考に。

外側はイタリアミラノレザーのキャメル色をチョイス。

内側、インナーパーツを栃木レザーのヌメを使用。フタ部分をピンクのスエードでインレイに。

札入れスペース2室・カード入れ12枚分・小銭入れを片マチで出し入れしやすいようにしてみました。


そしてこだわったのがジッパー部分。

WALDESという定評のあるものを。

今朝渡して喜んでくれたので作者冥利に付きますです。はい。( ̄ー ̄)

しかしレザーはじめて3ヶ月で、5作目にロングウォレットに挑戦したものだから

最後までどうなることかとヒヤヒヤものでしたがなんとか形になったので一安心。

素材とか材料費も馬鹿にならんので失敗も出来ないのですが(笑)

ということで、ご希望いただきました物に集中しますのでオーダー頂いた方々

少々お待ちください。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2012/07/01 13:31:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 45 67
8910 11121314
15 161718 19 20 21
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation