• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

おは玉6月号におじゃまして来ました。

おは玉6月号におじゃまして来ました。ここの所なんやかんやと活動的な

AKIRAでございます。

今月はどうしようか迷っていたのですが

息子も行きたいということになりまして

二人でおは玉におじゃまして来ました。

和気あいあいとした雰囲気のなか、

楽しく過ごして来ましたよ~

あにさんはというとエキシージで参加!!! 度肝を抜かれました^^;



いつかは運転してみたいクルマの1つですね!

あとはKeysさんのかっこいいのに惚れたり^^ みなさんでああでもないこうでもないと^^


やっぱりモナコミラーはかっこいいですね。 NBのウチノには似合わなそうだけど・・・

あとは某カエルの兄貴のTEN◯Aカッティングシート剥がしの義が粛々と執り行われたりと



※ 肝心の作業風景を載せ忘れました^^;

今回も楽しく過ごせました。 ご一緒して頂きました皆さんありがとうございました^^

Posted at 2013/06/09 20:05:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年06月07日 イイね!

本日の衝動買い

本日の衝動買いはい、レザー始めて数日で連日投稿が挫けそう

そんなAKIRAでございます(笑)

先日の大黒ミーティングでは

多くの方にお越しいただき、びっくりデス。

いつも見ないようなPVになっておりましてww

さて、日がなJ-WAVEを愛聴しておりますわたくし

やはり毎日のようにオンエアされますと耳に残りましてどうしても続きが聞きたくなりますね。

ということで話題沸騰中のダフト・パンク/Random Access Memoriesと ムッシュ・ペリネ/エチョ・ア・マノをamazonで衝動クリック。

本日到着しました。

ダフト・パンクはボーナストラックなんかいらんから安い方でええで。

ムッシュ・ペリネは選択肢がありませんでした。 やるな、プロダクション・デシネ。

いやぁ2枚ともすごいアルバムだ。おすすめです。






Posted at 2013/06/07 17:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2013年06月06日 イイね!

Toshi Meeting 6月号におじゃましました 【追記あり升】

Toshi Meeting 6月号におじゃましました 【追記あり升】AKIRAです。

昨日夜、以前にもおじゃましました

Toshiさん主催の夜ミーティングにお邪魔しました

ということで涼しい夜レガシィで窓を開けて

呑気な快適ドライブ。

いやあ、ロードスターも最高ですが

4WDと低重心のレガシィさんも首都高で走ると良いですね^^

少し早めに大黒PAに行きまして、1階のスナックコーナーでラーメン(苦笑)

あとで聞いてみたらnoppo.さんとよいこらショットさんは上で食事されてたらしい・・・(笑)

最終的には40台以上(?)のクルマが集まりまして、楽しいひと時を過ごせました。

ロードスターのみならずスバル車、ロータリー達・・・今回もバリエーション多く楽しかったですよ~

たまたま失敗してしまったけど結果オーライな1枚をどうぞ(笑)



失敗じゃなくてアーティスティックと言ってください(違

フォトギャラリーはこちらからどうぞ。↓↓

Toshi Meeting in 大黒 2013/JUNE Part-1

Toshi Meeting in 大黒 2013/JUNE Part-2

Toshi Meeting in 大黒 2013/JUNE Part-3

Toshi Meeting in 大黒 2013/JUNE Part-4

Toshi Meeting in 大黒 2013/JUNE Part-5

Toshi Meeting in 大黒 2013/JUNE Part-6

なお、車両オーナーさまと参加者さまへ高画質版(3008*2000px)でご用意してあります。

※但し撮影者の腕は補償しません(笑) 

1週間で削除しますので欲しい方はメッセージ下さいませ。 アドレスお渡しします~



この記事は、6月5日(水)のTosh MTGは無事終了しましたについて書いています。
Posted at 2013/06/06 07:51:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年06月05日 イイね!

本日のお財布(になろうとしているもの)③

本日のお財布(になろうとしているもの)③連日投稿、ネタ切れ防止に(笑)

本日もレザークラフトです。

本人が飽きるまでもう少々お待ちください(違

さて、先日まではポケットのインナーパーツでした。

貼り付けまでは終わりましたので上部を縫います。

今回は糸をハンズラミーの16/4番手。

ハンズラミーは蝋引きの麻糸です。

要するに、麻糸ですが耐久性もろもろのために糸に蝋を含浸させているものですね。

作業性を良くするためでもありますし、ほつれ防止とか。

すでに蝋引きされていますが、念を押して更に蝋引き。 糸って、ケバケバが立ちやすいですからね。

その後縫いましたものがこちら。↓



サイドとボトム部分は他のパーツとともに本体パーツと共に縫い合わせますのでこのまま。

本日はここまで~ 夜は大黒でミーティングがあるようなので顔出しに行きますよ~

続く。
Posted at 2013/06/05 17:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Leather Craft | 日記
2013年06月04日 イイね!

本日のお財布(になろうとしているもの)②

本日のお財布(になろうとしているもの)②はいこんばんわ、AKIRAです

本日も少々作業を。

先日のカード収納部です

ベースへパーツを取り付けていく作業です

この前に、コバ磨きという作業をしていますが

(革の切り口をみがくんです。。。)

地味で一番時間の掛かるところなので画像なし(笑)

財布を開いた時の天地部分、ポケットの内側となる右サイドが接着される部分なのですが

貼り合わせには木工用ボンド。 のりしろ部分をカッターで目立てをしておいて接着。

右サイドはリネン糸で縫ってます。


こんなパーツを貼っていき、縫っていき・・・



この部分のパーツをすべて貼りあわせた所ですね。

ポケット部分はフラットで貼り付けておらず、上に乗っかるパーツが少々たわむような

設計になっていますので、ボトム部分を貼るときに少々神経を使います。。。

ここまで本日は終了。 だまだ先は長い^^

地味な作業なので見ていてもつまらんでしょうねぇ(笑)

続く
Posted at 2013/06/04 20:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Leather Craft | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 101112 1314 15
16 1718 192021 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation