• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

ステアリングコレクション 2013summer

ステアリングコレクション 2013summer【 大量画像注意w 】

先日のオープンカーミーティング。

熱も冷めやらず、と言うか顔がヒリヒリw

当日、ふと思いついて特定の場所を撮影^^

まあ、みん友さんのモノマネなんですが。。。

今回、息子がステアリングを変えたいなあぁ

なんてことをつぶやいたもので

皆さんのステアリングを収録してみました。

当然後からお見えになった方や収録忘れもあるヘタレっぷりですが、良ければご覧ください。

しかも切れてたりとか後悔しきりなんですが(汗

下手な解説入れるよりもダァーッと載せちゃいます。



















































































ふー、結構な数ですねぇ。 これでも同じ年式と形状と思われるのは撮ってませんし、撮り忘れ(ry

オーナーさんそれぞれの拘りが出てて面白いですねぇ。

やはり見ていて気づいたのが最近は純正でもD型ステアリングが多いなあ、と。

個人的にはMOMOのコマンドⅡとか好きなんですが、却下だそうで。

とりあえずはステアリング操作で足と干渉しそうな狭さなのでもう少し小径のにはしたいですな。

スパルコあたりでいいのがあれば・・・^^

というのが共通意見。 いいのが見つかるといいのですが。

Posted at 2013/06/03 10:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年06月02日 イイね!

関東オープンカーミーティングに参加しました

関東オープンカーミーティングに参加しました本日2回めのブログアップです

いやあ、いつになく熱心なこと(笑)

さて、朝一でブログ書いたあとは息子と横浜へ

黄色でGo!さん主催のオープンカーMTG。

1.5時間ほどで大黒まで無事これたので

凄いのいそうなPAで寄り道。やはりいましたね~

白のテスタロッサやF355やら。 二人で悶絶しながら眺めました(笑)



で、向かいますともうすでに多くの方が揃っていまして、挨拶しながらも会話を楽しみました。

本日はロードスターのみならず、数多くの車種が揃いまして賑やかなミーティングになりました。

例えば・・・・

ロードスター・ビート・コペン・フェアレディZロードスター・インフィニティG37カブリオレ

シルビアヴァリエッタ・アウディTT・ニュービートルカブリオレ・ロータスエリーゼ

BMW3シリーズカブリオレ・6シリーズカブリオレ・M3カブリオレ・メルセデスSLKフィアット500等々。

それこそ国内外多種多様なオープンカーで楽しかった^^

途中にタワーに登って画像撮って来たり。



タワーはエレベーターなくて、130段を階段で登るのです(汗

コンテナ好きにもたまらない横のD突堤は三井商船^^



そしてお昼前にはお開きになり、閉会の挨拶。



幹事お疲れ様でした。

その後、まだ話に花が咲くところお先に失礼して、念願のMOONEYESへ。





ここでランチを。





まだ10代の頃から憧れていたMOON CAFEで食事ができて幸せ。

買い物をして、車を眺めて帰って来ました。

裏のガレージにはMUSCLEとかチンクとか。



かっこよすぎ^^





フィアットもMOONにかかればキャルルックです^^

なかなか充実した半日を過ごすことが出来ました。 

どうも私が晴れ男なのか、雨や曇模様の予報が大きくハズレ、夏の陽気。

顔が真っ赤で腫れぼったいです^^;

ご一緒させて頂きました皆さん、ありがとうございます。 またお会いできると良いですね。



フォトギャラリーはこちらからどうぞ。

関東オープンカーミーティング①
関東オープンカーミーティング②
関東オープンカーミーティング③
関東オープンカーミーティング④
Posted at 2013/06/02 16:57:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年06月02日 イイね!

本日のお財布(になろうとしているもの)①

本日のお財布(になろうとしているもの)①おはようございます。

先日没頭していると書いた財布。

進捗をこうやってアップしてみようかと(笑)

手を動かしていると画像撮るの忘れるんですよね^^;

ということでネタ切れ防止にも頑張りますw

さて、画像は財布の内側、インナーパーツってやつですな。

カードを入れる部分。 型紙がありまして、一応それに習って制作していますが

通常ですとカードが3枚収納になっていますが、メインで使っているカードを考えると

やはり4枚くらい欲しい。

ということでパーツを増やして4枚収納にするつもりです。

厚くなってしまいますけどね。

重なる部分を漉いたりしていくと収まりも良くなりますが、そこまでするかどうか。。。。

続く。
Posted at 2013/06/02 06:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Leather Craft | 日記
2013年06月01日 イイね!

こういう日は没頭するに限る

こういう日は没頭するに限る明日は横浜でオープンカーミーティング。

久しぶりの横浜、息子と楽しんできます。

さて、画像は先日発注したジッパー。

中三日で到着。 通販て便利ね。

ホムセンにいけば手に入るのに、わざわざ通販?

とお思いの方も多いかと。

このジッパーはWALDES ZIPPERといいまして、朝日ファスナーさんか製造されています。

ブランド自体は1930年代にアメリカで実在したブランドで、時代とともに風化してしまい

フリーになっていたブランド商標を得て復刻されているもので、

ヴィンテージな風合いは他のファスナーではなかなか目にすることが出来ないものなんですね。

と、いうことでかつて妻に制作したロングウォレットにも使っていたこのジッパーを入手。

今度は自分用にロングウォレットを作ろうとしております。

すでに栃木レザーを購入、先ほど切り出しまで済ませましたが

久しぶりなもので感覚が戻るまでリハビリしながら、な感じで(笑)

没頭して作業してるとつい時間が立つのも忘れますねぇ。

果たして上手くいくでしょうか。。。
Posted at 2013/06/01 11:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記&headline | 日記

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 101112 1314 15
16 1718 192021 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation