• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

力が足りない?

力が足りない? 先週、親子三代で唐松岳に
行ってきました。
私の父は、結構慎重になり
体力の自信も無くなって来てるようです。

なのでリフトを乗り継いで
八方尾根からピストン往復で、
山小屋泊で行ってきました。

ただ、簡単な行程でしたが
とても山を堪能出来る濃い
ルートで楽しく行けました。




さて、筑波ラウンドに向けて
セコセコやってるのですが、
リヤブレーキパッドを交換しようかと
作業したら力が足りず?
ピストンを回し押し戻せず、
諦めて他の作業を。

今まで左のセットで走りましたが、
右のセットに。
1本2kg軽量になりました。
ハンコックからブリジストンへ
ホイール幅が狭くなりました。
これでタイムアップしますかね(^_^ゞ


同じタイヤサイズですが
なんとなく微妙に雰囲気違いますね。
五ブロック構成から三ブロック構成に。


力が、体力が無く
リヤのキャンバー調整をして
今日は終わりでした。
ネジ間3mmで。

純正rx-8ホイールは、
重いですがカッコいいデザインだなぁ
ホイールが大きく見えます。

リヤブレーキパッドは、
工具買い足すかな?
まだ残量あったし適当に
引き延ばし。

とりあえず、フロントタイヤホイールセット交換と
サブバッテリー交換でもして
挑む予定です。
ブログ一覧
Posted at 2019/08/18 20:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

タイムスリップ 2
バーバンさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年8月18日 22:27
こんばんは。
唐松岳行ったんですね(≧∇≦)
八方尾根からは急登もなく安全な楽しいルートですよね。
途中まだ雪渓もあったんじゃないですか?
唐松岳から帰らずの剣を経て白馬槍へ縦走したことがあるので思わず懐かしくなりました。
コメントへの返答
2019年8月18日 22:39
それはすごいですね!!
帰らずの剣
挑戦してみたいですなー。

とりあえず、しばらくは
イージー登山になりそうてすが、
息子が大きくなってやる気もあれば
私もトレーニングして
キレットなんか挑戦しちゃおうかしら

雪渓残ってましたよ!
本格的な登山が味わえる
いい山でした。

プロフィール

「@903 あ、そう言えば後厄でしたー。アクセラがそうゆうことを受け止めてくれていたら有難いですね。自分には何も起きない様に気を付けなくては(笑)ものは考えようですね✨」
何シテル?   03/20 16:51
【車歴】 ギャランVR-4(E39A)→      初代アルトラパン→      アクセラセダン(現在) 【二輪歴】 ジェイド→空白の5年間 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSF750 クロッキー (スズキ GSF750)
95年式のGSF750です。 オークションでそれなりの値段で 買ったのですが、良く見ない ...
マツダ アクセラセダン LONELYーbluefrogー (マツダ アクセラセダン)
ベストサイズファミリーカー 時々タイムアタックしてました。 タイムアタックで、車壊した ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ムクミん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
お仕事の車です。 見た目が、パンパンではち切れそう なんであだ名はムクミんです。 宜しく ...
マツダ ユーノスロードスター しろ君 (マツダ ユーノスロードスター)
おもちゃです。 遅いスピードでもスポーツ気分クラッシック気分を 存分に味わえて最高の車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation