• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

ハイブリット

ハイブリットは予想以上に面白かったですよ。
ギミック好きの私にはオモチャとしてサイコーです。
ですが、車としてどうかというと、これはもう概念が変わらない限り受け入れ難い、といったところです。
単なる移動手段としてみれば、とても良くできた工業製品、トランスポーターと言ったところでしょうか。

ホンダのハイブリットはトヨタと違って、EVとしては切り離せないシステムだそうで、あくまでエンジンの補助として割り切っているところが、特徴みたいですね。

ブレーキを踏んでキーを回すと、電源ON!

室内はとても静かです。

ブレーキを離した瞬間にエンジンが始動します。



 
 

スタートはトルクフルでモーターのアシストはパワーがあるなぁって感じです。
トルコン付きCVTでスムーズで滑らかな加速にはちょっと感動。
でもたぶんすぐに飽きるな。
よく判らないのですがエンジン主動だとメーターがブルーになるみたいです。


 

 
 エンジン全開でもモーターがアシストしていますね。

止まるとアイドリングストップで静寂の世界。
 
でもバッテリーが少ないと突然エンジンが始動してチャージを開始します。



 

 まれにEV走行している瞬間も確認しました。

あまりにも目まぐるしく変化するアシストシステムは、どんなセッティングになっているのか、まったく読めません。



 

 
私のエコスコアはこんな感じでしたが、これって普通なのかな?

おそらくアルファ乗りにエコ運転はムリですね。
すぐ踏んじゃいますから(笑)。






 
いやーファミリーカーとしてはホントに良くできてます。
けっこうロードノイズとか大きいのですが、目立たないようにチューニングされてます。
147に乗ると、お、こっちの方が静かだ!って思いましたけど、目立つ音とかが多いので、五月蝿く感じちゃいます。

で、注目の燃費ですが、街中オンリーで
18.62km/L
 
参りましたm(_*_)m 
ブログ一覧 | くるまなお話し | クルマ
Posted at 2011/05/14 08:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

セルシオ
avot-kunさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 20:42
なんだか面白そうですね~ちょっと乗ってみたいです^^
147でエコ運転。ほんとに出来ません。
休みの日にしか乗れないんだし、ブン回さないと損w
コメントへの返答
2011年5月15日 21:49
全く同感です!
踏みまくりましょう(笑)。
しかし、いつかはEVのスポーツが主流になる時代が来るんでしょうね。
CR-Zとかかなり面白そうですし。
2011年5月16日 23:12
貴重なレポートありがとうございます。
われわれも価値観を入れ替えないといけませんね^^;

ただ、そのことが車離れを加速しているのも事実です。
運転する楽しみが希薄になっていくのは寂しい限りです。
コメントへの返答
2011年5月17日 6:31
車を持つことの経費をもっと下げないと、若い子には負担が大きいですね。
高いガソリン税をまず下げて欲しい。
お上が車社会からお金を吸い上げている以上、さらに車離れは進むのではないでしょうか。
我々の子供の頃のように、車に夢を持てる社会にしていきたいですね。

プロフィール

「[整備] #147 パワステオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/939476/car/771124/6620763/note.aspx
何シテル?   11/07 22:30
以前は筋金入りのマック・エバンジェリストでしたが、マックもフツーになってきたので、今はひっそり楽しんでます マラソンやバイク(ちゃり)にハマった頃もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樹脂パーツ塗装 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:47:27
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 17:22:29
さよなら156 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 13:37:47

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
2006年10月から乗っているので足掛け13年になります。ほぼ通勤オンリーで使っています ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ジウジアーロのデザインがステキです♪フロントは中世の騎士の鎧を彷佛させ、まさにヨーロピア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation