• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fontanaのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

愛機のパワーアップ!

と言っても147ではありません(笑) コイツです Mac mini (Mid 2010) 当時としては色々と画期的だったんですよね 発売以来初めてデザインを刷新したモデルでMacBook Proと同様に アルミニウムのユニボディになり、Mac miniとして初めて電源を内蔵し ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 22:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電脳生活 | パソコン/インターネット
2014年12月31日 イイね!

明けましておめでとうございます

元祖 ひつじ の皮を被った狼!
続きを読む
Posted at 2015/01/01 00:01:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

経験値

昨日つくづく経験不足を感じました まず湿ったサーキット路面があれほど滑るとは 一般道を走るのとはワケが違いました  それから低温でのリアタイヤの食いつき 夏しか走った経験がないので 別世界でした やはり147は足回りの構造からもリアが鬼門です それと もっとサーキット走行のプロセ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 19:38:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

ディーラー詣で

ディーラー詣で
久しぶりにディーラーなるところに行ってきました。 目的は修理パーツの購入なんですけど、ま、なんと言うか、予想どおりというか、たかが¥1300のパーツを購入しに来た客なんぞ、みごとに見向きもされませんでしたぁ(笑) 若い尾根遺産だけが愛想良く接客してくれましたが、男性3人は私がお店に入ってきても顔も ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 21:52:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2014年12月12日 イイね!

運が無いとはこのこと

なんて アンビリーバボーな・・・ 待ちに待った走行会 その2日前に 左リアハブのボルト穴が 舐めました 詳しくは書きませんが   自業自得ではありませんから (笑) 舐めてしまったTiのボルトのかわりに 156用ボルトで代用したのですが Tiのスライ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 21:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

プリロードって

今日も午後からパドック入り 昨日はフロントにかかっていた60kgのプリロードを だいたい12kgまで落としたわけなんですが 予想に反してイマイチです わずか8mmほどヘルパーを伸ばしただけで こんなに変わるとは思いませんでした だいたい初期応答を良くするのに プリゼロが基本と言 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 22:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モデファイのネタ | クルマ
2014年11月22日 イイね!

パドック星野

今日は某オーガニックカフェで ブランチをして 美味しいひじきご飯をいただいた後 一路北上して パドック星野に向かいました 一見ガソリンスタンドの廃墟のようですが 元は普通のスタンドを営業されていて あの悪名高い ガソリンスタンド2013年問題 で あえなく廃業 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 22:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイのネタ | クルマ
2014年11月20日 イイね!

延期します!

延期します!
皆さんにアナウンスしてあった土曜日の走行会なのですが、どうしても愛車のセッティングが間に合わず断念することにしました。 とくにコレで走れないわけではないのですが、一気にタイム短縮を狙っているので、納得できる状態にしたいのです。 なにせ私のタイム短縮は足回りの仕上がりだけにかかっているものですから( ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 21:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2014年10月27日 イイね!

死のロード

世の中は行楽シーズンです でも私には コリャ〜苦 シーズン (/_;) つまり 休みが取れませ〜ん 車は弄れないし乗れないし 最悪っす 次の休みは 11月9日 なので 残念ながら 11月3日の岡国には行けません 前日まで岡山にいるのに・・ (p_q、)シクシク ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 19:48:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワタクシゴト | 日記
2014年10月21日 イイね!

空は飛べんよ!

昨日はリアスポイラー取付の 完成日だったのですが あいにくのお天気で 塗装の仕上がり具合も判断し難い しかもショップ曰く 最後の仕上げ が残っていたらしいので 納得行くまでやってもらおう! と云うことで 1日延ばして 本日引き取りに行って来ました お待た ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 23:19:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モデファイのネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #147 パワステオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/939476/car/771124/6620763/note.aspx
何シテル?   11/07 22:30
以前は筋金入りのマック・エバンジェリストでしたが、マックもフツーになってきたので、今はひっそり楽しんでます マラソンやバイク(ちゃり)にハマった頃もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

樹脂パーツ塗装 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:47:27
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 17:22:29
さよなら156 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 13:37:47

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
2006年10月から乗っているので足掛け13年になります。ほぼ通勤オンリーで使っています ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ジウジアーロのデザインがステキです♪フロントは中世の騎士の鎧を彷佛させ、まさにヨーロピア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation