• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fontanaのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

スシローオフ

スシローオフセキセイ156さん、ほろ酔かず君とスシローでバカ喰いしてます(笑)

と言うのは冗談で年寄りの私は二人についていけません(^◇^;)
Posted at 2014/06/01 22:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるグルメ | 日記
2014年04月26日 イイね!

ブランクキーのリスク



 

結論から言いますと



 

彫ってもらえませんでした


(T-T)



今時は日本車でも内彫りのキーは多いです

ホンダのウェーブキーはアルファにクリソツ

彫る機械が違うなんてイイワケやろ

 


ネット情報片手に電話しまくったのですが

ブランクキーがあるからと言っても

片端から断られました

ウチじゃ出来ないやってない

でも一店だけちゃんと説明してくれました

できないことは無いのですが

ブランクキーのスペアが無いと

 
失敗したときの責任が取れないのですよ


 だから持込みはお断りしています

 

なるほどね 


 
それでも諦めきれず

今度はタウンページ片手に電話しまくり

すると


市内の合鍵・靴・表札の修理工房が受けてくれました

〔†〕 m( ̄0  ̄〃)神様

 
武庫之荘のアーク工房さん

 
行ってみると

チェーン店じゃない老舗の町の合鍵屋さん

店主はいかにも職人さん

でもその料金は

 
五千圓

 
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

 
 
 ぼられたわけじゃなく

外車の特殊キーは5千円と

 年代物の価格表に書かれてありました





 
そして20分後 








 


完成

 
結局

国内でパンダキーを買うより

千円ほど高くついちゃった

(+。+)アチャー



ま、ディーラーでこれにイモビが付いたら

桁違いだしね

 
ちょっとゴージャスな

フューエル・キャップ・キー

ということで

レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)


リスクをものともせず


制作してくれたアーク工房さんに感謝♪
 


 
そして
 
  
 

その後大阪で

 
 
 
 イモビチップのコピーのみ1万円から


というのを見つけました 


う〜ん

 
どうしよかな〜

 
( ̄^ ̄;)








 

Posted at 2014/04/26 22:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2014年04月22日 イイね!

ジャックナイフ的な・・・


 
帰宅したら届いていました。


 


いつものeBay お買い上げグッズ♪



 
中身はコレなのですが




 
 




なんだ中古のキーレスのシェルか・・




 
 
と思ったアナタ
 




それは嬉しがってアップするわけないっしょ(笑)
 
 





 
 
意表を突いて 







新品の





 
 



 
ブランクキー♪



 じつはフューエルキャップキーを失って

めんどくさい思いをしていたので
 
UKで買っちゃいました
 
国内ではブレードさえ見当たりませんでしたしね

海外にはリモートキーリペアの
 
専門店さんもあるようです

ま、詳細はパーツレビューに書いときます
 

 
明日はイオンの鍵屋さんへGo!












 
Posted at 2014/04/22 20:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ
2014年04月04日 イイね!

そう言えばハードなモディは久しぶりだ・・

そう言えばハードなモディは久しぶりだ・・帰宅したらeBayで購入したブツが届いていました♪
 
おそらく形状を見ただけで何か判る方もいらっしゃるでしょうね(笑)
 
取付けは日曜の仕事から帰って来てからかな〜
 
スキーシーズンも終わってようやく車に集中です!
Posted at 2014/04/04 22:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モデファイのネタ | クルマ
2014年03月02日 イイね!

そう言えばピザ食べに行くのは久しぶりだった・・



午前中にカズ君から召集令状が

 
pm1:30に神戸のピッツァリアに集合!

 
午前中は車弄りに大忙しで

主治医のところに行く予定もあったのだけど

午後は空いてたので久々に参戦です

参加者はカズ君、セキセイさん(セットメニュー)

おひさのmat_tさんと初リアルのkouji1967さん


神戸のピッツァリアはここです

 


わたしの関西のみん友さんには

 言わずと知れた場所ですね(笑)
 
こちらのオーナーともお久しぶりでございました

でもお店にお邪魔するのは初めてでして

いつか行こうと場所だけは食べログでチェックしていたので
 
実現して ヨカでした♪

 
火のはいったピザ釜がイイ感じです

でも冬はイイけど夏場はどう?

行きつけのミナミのピッツァリアは

厨房をガラス張りにしているのですが

夏はそれでも暑いです

ちょっと心配になりました(笑)


ピザはランチメニューをオーダー


 
例によって

箸をつけてからの撮影

あいかわらず食い意地の勝ったフォンタナでございます


ピザはモチモチで本当に


マウイ〜


でも

 
名前を思い出せない・・・

 
せっかく教えてもらったのに・・・

 
寄る年波に抗えない

 
この身が切ない


この頃です・・

(/_;)

 

Posted at 2014/03/02 22:46:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会的な | クルマ

プロフィール

「[整備] #147 パワステオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/939476/car/771124/6620763/note.aspx
何シテル?   11/07 22:30
以前は筋金入りのマック・エバンジェリストでしたが、マックもフツーになってきたので、今はひっそり楽しんでます マラソンやバイク(ちゃり)にハマった頃もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

樹脂パーツ塗装 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:47:27
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 17:22:29
さよなら156 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 13:37:47

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
2006年10月から乗っているので足掛け13年になります。ほぼ通勤オンリーで使っています ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ジウジアーロのデザインがステキです♪フロントは中世の騎士の鎧を彷佛させ、まさにヨーロピア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation