• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fontanaのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

クロス走行会『模擬レースdeGo」


クロスの走行会

模擬レース de Goに参加してきました




受付にメイドさんを配するこの主催者

Moe de Go !などのふざけたタイトルの走行会を企画して

いったい何モンやねん?

って感じでしたが

じつは大阪の日本橋電気街で

メイドカフェや猫カフェを営むオーナーさんで

自らの趣味が高じて立ち上げたんだそうです




誘ってくれたセキセイさんと同じピットに

早い者勝ちなので朝から並びました





もうやる気十二分のセキセイ号はあこがれです

とくにフロントの15mmのスペーサーも兼ねた

スタッドボルトの特注PCDチェンンジャーは

マジ導入を検討しています

ホイールが選び放題ですからね♪





私も今回はフロントだけ持込みタイヤです

225のクムホV700投入!

リアはネオバ08Rっす





メインのお茶会の準備も周到に





本日の昼食は

16年1月24日に賞味期限切れの

我家の災害非常食です





肝心の走行会ですが

残念なことに映像取りに失敗してしまいました

SDカードを押し込んでませんでした

ホントオバカです(/_;)


我々アルファの兄弟たる?

痛車

も集まるユルイ走行会の多いクロスですが

本日は全く別世界

いつも行ってるドッグファイトプロよろしく


ガチメン


わたくし予選で1分45秒台でしたが

23番グリッド


ポールは孤高の1分26秒台のS14

VTEC勢の速いのはもちろん

1分33秒台のアルトワークもいたりなんかして

バカ速い軽にあしらわれることしきり

私といえば

1分45秒台に6台もいて

同レベルのタイムがいっしょにスタートすると

抜くこともままならずランデブー

同じタイムといっても

走り方は個々に違うので

フラストレーションが溜まりまくりです

しかも

フロントサスを久々にRSタイプにしたものだから

弱アンダーがオーバー?に変身して

限界が判り辛くて恐くてなかなか踏めない

でも慣れてきた頃にはそれなりに面白さも感じたりして

我ながら成長したのかと

勘違いしたりしました

またもや

色々セッティングのネタが出来たので

次回のために


練り直して
 


出直します





今日の萠キャラ






ちょいポチャさん


いちおうモデルさんだそうです


ジャンケンゲームは


1度も勝てず・・


(T-T)

Posted at 2015/11/08 00:01:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2015年11月06日 イイね!

明日に備えて



今日は仕事が引けてから

伊丹市の空港近くにある整備工場

ファニードライブさんところで

新しいタイヤの組替えなどをやっておりました





じつは明日

セントラルサーキットで催される

CROSSの

模擬レースdeGo走行会

にエントリーしました!


セキセイさんもご一緒です!


ふたりでお茶でも飲み飲み

走ってきます!


お暇な方はどうぞ!


(笑)

Posted at 2015/11/06 22:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ147 | 日記
2015年09月23日 イイね!

マット・ビハイクル知ってますか?



私の世代の大ヒーロー帰ってきたウルトラマン



その地球防衛組織MAT使われていました




そのベース車



マツダ コスモスポーツ




SAで遭遇しました







マット・ビハイクルのビハイクルって



VEHICLE



つまり英語ならヴィークル



なんだかドイツ読みみたいですね~



円谷ではどう考えていたのか




この車めちゃめちゃキレイとは言い難いですが



保存状態良くここまで来たって感じ



普通に乗ってきた感がとてもイイです♪




Posted at 2015/09/23 09:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

ノーサイドの精神



子どもの頃からユーミンのノーサイドが好きです

そのせいでラグビーを見るのが大好きです

サッカーより好きかもです

でもホントに世界は遠かった


昨日まで出張で島根にいて

世界を駆け巡ったニュースに驚嘆しました





今録画を見てます






スクラムで南アを押し込むサクラ軍団!!


ニュースで知ってはいたものの


アンビリバボーの連続です


我々以上に


欧州の人たちには驚きだったでしょうね



大観衆のジャパンコールに


本当に涙腺緩みました






Posted at 2015/09/21 07:27:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

七草がゆ



十日恵比寿も間近の阪神西宮駅

たまたまココの専門店街の

エビスタ西宮に入っているショップに

品物を受け取りにいったら

阪神百貨店が先着200名様で

七草がゆを無料で振る舞っていました






ロハに弱い私

さっそく長蛇の列に

並ぶこと10分





ゲ〜ット!

ちょっと珍しい白味噌入り

美味しくいただきました

七草の

邪気を払い万病を除く呪術的力を得て


今年も頑張るぞ!


タダで(笑)














Posted at 2015/01/07 23:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #147 パワステオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/939476/car/771124/6620763/note.aspx
何シテル?   11/07 22:30
以前は筋金入りのマック・エバンジェリストでしたが、マックもフツーになってきたので、今はひっそり楽しんでます マラソンやバイク(ちゃり)にハマった頃もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樹脂パーツ塗装 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:47:27
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 17:22:29
さよなら156 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 13:37:47

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
2006年10月から乗っているので足掛け13年になります。ほぼ通勤オンリーで使っています ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ジウジアーロのデザインがステキです♪フロントは中世の騎士の鎧を彷佛させ、まさにヨーロピア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation