• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年04月15日

あなたは見えますか?

あなたは見えますか? 仕事で乗り合わせたとある同僚が突然ポツリとこう言いました。

「ちょっとコワイこと言おっか? ほら、前走ってる青いクルマあるじゃん。運転席側の後ろの席に乗ってるオンナがこっち向いてるんだよねぇ…」。

私の20mくらい前には1980年式前後のメルセデスベンツの300TEが走っています。ところが私からはその「オンナ」の存在は分かりません…。距離が離れているからではなく、ただ単にあっちの世界が見えない人だから…(笑)。

「さっきからずっとこっち見てるんだよね。後ろ向きで。とってももの悲しそうに見ていて、嫌な気配を感じるんだよ。あんまりいい感じの霊じゃあないから、少し離れて…」

いやはや。いくら見えないとはいえ驚きましたね。

彼いわく、雨が降る日には道ばたとかにも、それらしき「人」を見かけるらしいけど、それは「人」と思って受け流すそうです。「気がつかない」、あるいは「知らない」と思っていないとキリがないのだとか…。

いやはや、見えなくてよかったと思います(笑) そんなこと言ってたら箱根や鎌倉走れない…(失笑)。

果たしてこの霊、クルマにとりついているのか? はたまたオーナーにとりついているのか? までは分からなかったものの、いずれにしてもオーナーは、このまま気がつかないんでしょうね…。

年代物のクルマっていうのも考えものかもしれません。
あなたのクルマは大丈夫ですか?(笑)


※画像はイメージであり実物のものとは違います。
ブログ一覧 | クルマ関連 | クルマ
Posted at 2003/04/15 09:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2003年4月15日 12:31
僕の師匠がこの手の人間です。
連んで山道を走っていると、ときどき路肩にクルマを寄せて降り立ち、腕組みしたり腰に手を当てたりして頷くやら何かを遮るような仕草をするやらで、最初はなんだか判りませんでした。
「いや、そこに自縛霊がいて、ちょっと話聞いてよって言ってたのだよ。写真撮っちゃだめだよ、憑いてくるから」
こんな具合で、ナイトランの最中だと、そのあともう後ろが気になってしょうがありません。
最近はこれが出ると
「またかよー」
と後続の車内でじっとしているだけです。
コメントへの返答
2003年4月16日 12:30
目の前でそのようなことするんですか?
すごい方ですね(^^;

また、わざわざ会話しにいくところもスゴイですね(笑)。

コワイ存在と思わていますが、
きっとそちらの人も寂しいから分かる人にはよっていって、
何かを伝えたいんだろうな…って思います。

にしても、そこまで前向きに受け入れているという姿勢が
素晴らしいです。

でも近くにはいたくないですよねぇ(笑)
2003年4月15日 13:22
ゼロナナ兄さんには以前チラッとお話しましたが、実は僕自身(母方の血筋なのね…)そっち方面に「感がある」のです。とはいえ、見えたり聞こえたりするほどじゃなくて「ああ、そこにおるねんな」と存在を感じる程度ではありますが。最初の会社に就職したとき、研修中にそっち方面の大変なイベントに遭遇しましたが、タバコを手放さなくなってからは、比較的感度が下がったのかアチラさんが嫌がって近づいてこないのか(煙というのは線香しかり、避けるのに効果があります)あまり縁がなくなりました。
ところで、この手の体験って、個人的な差異が大きいのかと思ったら案外そうでもなくて問題状況が起きてる時の五感の異常知覚(景色の見え方や、周りにいる人間の見え方など…)ってかなり共通してるんですね。
なーんて方面に意識が向いてるとまた感度が上がるので、ここいらで切り上げます(笑)。
コメントへの返答
2003年4月16日 12:26
この手のお話といえば、やはり惰眠さんですよね(^^;

惰眠さんのように分かる人には本当に分かるみたいですよね。
僕のごく身近にいる人も同じらしく、
なんとなく気持ちの悪いとかが分かるようです。

湘南界隈では逗子の小壺トンネルでしょうか。
あそこはやはりスゴイらしいですね。
これまた違う霊感の強い人に聞いてみたら、近寄りたくないらしいです。

あとは池子弾薬子を中心としたあの一帯が、
あの辺りではもっとも嫌みたいです。
土地勘も何もないので、
試しに池子を中心に分からないように回ってみたら(^^;
場所を知らないハズなのにその円を中心にして
ずっと気持ち悪いと言ってましたから、なにかがあるのでしょう。
僕はさっぱり分かりませんでしたけどね(笑)。

アチラの世界はあまり信じない方ですが、
確実にあるように最近思うようになりました。
2003年4月16日 15:20
僕の師匠は、坊さんの資格を持っているわけではないのですが(なんせ会計士ですから)、若い頃から密教に凝っていて、この手の波動には昔から長けているんです。
その理由が、この手の話をすると女の子が怖がってすり寄ってくるからだという、たいへんけしからん、なまぐさ根性なんですね。
しかし祟り方と祟られ方の差異を熟知しているので、自分自身はけろっとしています。独学でやっても、密教の術というのは(もちろん人智で理解できるロジックなんですが)けっこう取得できるのだそうです。
コメントへの返答
2003年4月17日 2:17
「女の子が怖がってすり寄ってくる」ってところ
妙に魅力的ですね!?(笑)

私も見習ってみようかな…とも(笑)

冗談はさておき、独学で修得できるものなんですねぇ。
大変に参考になります。

といっても修行するつもりはありません。
知らなくてイイこともありますしね(^^;

プロフィール

「@べりばあ さん こんばんは。 相変わらず手入れが行き届いていて綺麗ですねぇ。しっとりしてるとシワや傷がつきにくくなるので長期間美しさが保てます。革シートの美しさはオーナーのマメさを表す鏡みたいな物なんです(^^」
何シテル?   06/05 21:46
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万km ついに20万km達成 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 8万 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation